回路テスタの選びかたから使いかたまで ――安価で手軽に使える基本的な測定器

立野 冬樹

tag: 組み込み

エレキ系DIY 2006年7月12日

●抵抗を測ってみよう

 次にテスタの設定を抵抗測定モードにしてください(写真15).身近にある導体の抵抗値を測ってみましょう.まず,鉛筆などはいかがでしょうか(写真16).鉛筆の芯(しん)には炭素が含まれているので,電気を通します.鉛筆を持っていない方は,シャープペンシルの芯でも結構です.測定結果を写真17に示します.意外と低い抵抗値です.おそらく鉛筆の硬度(HやHB)によって抵抗値が違うのでないかと思います.何種類か試してみるとよいでしょう.

ohmrange.jpg
写真15 抵抗測定モードにする

pencil.jpg
写真16 テスタ棒を芯に当てる

5ohm.jpg
写真17 鉛筆の芯の抵抗値.約5.4Ωだった

 手元に60W電球があったのでこれも測ってみました(写真18).結果は写真19の通り,約12.6Ωでした.電球が切れていれば表示は無限大を示します.照明が点灯しなくなったときに電球が切れたことが原因かどうか,この方法でわかります.

 ここで,オームの法則をご存じの方は少し不思議に思われるかもしれません.60Wの電球は100Vで0.6A流れるので約167Ωのはずだからです.実は物質の抵抗値は温度によって影響を受けます.電球は点灯していないとき,つまり冷たい時はこのように低い抵抗値を持っています.点灯して電流が流れるとフィラメントの温度が上がり,それに比例して抵抗値が上がって電流が減少し,最終的にある値でつり合って一定になります.60W電球の60Wとは,この動作状態の値なのです.

denkyu.jpg
写真18 電球の電極にテスタ棒をあてる

1259ohm.jpg
写真19 60W電球の抵抗値. これでは100Vで8A流れて800Wになりそうだが...

●ラブ・テスタをご存じ?

 実は人間も導体です.だから感電します.試しに何Ωか測ってみましょう.やりかたは簡単です.テスタ棒の先端を手で握ればよいのです(写真20).結果はみなさん自身で確かめてください.発汗状態や,ひょっとすると体脂肪率などでも変わるのだろうと思います.

 昔,これを利用したおもちゃがありました.名まえはずばり「ラブ・テスタ」です.原理は簡単な抵抗計です.一方の電極を彼女/彼氏に握ってもらい,もう一方を自分で握ります.それぞれ空いたほうの手で握手をして,メータがたくさん振れると"ラブラブ"というものです.相手のことを意識していると発汗して抵抗値が下がってラブ度がわかるらしいのですが....今どきそんなことをすれば「ア○バ系? うざっ」とか言われて即座にふられそうです.

hand.jpg
写真20 人間の抵抗(右手から左手まで)は何Ω?

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日