《2012年9月 アクセス・ランキング》 人気の記事は...?
2012年9月のログを解析して,アクセス数(ページ・ビュー数)が多かった記事「ベスト10」を紹介します.9月のアクセス数の1位は,レポート「組み合わせ爆発とその解決法を「体感」せよ! ―― 日本科学未来館 メディアラボ 第11期展覧会」でした.ここで紹介されている「フカシギの数え方」については,YouTubeの動画(http://www.youtube.com/watch?v=Q4gTV4r0zRs)が世界中から注目を集め,話題となっています.
2位には,第14回 組込みシステム技術に関するサマーワークショップ(SWEST14)の基調講演の様子を報告した「Ruby言語開発者のまつもと ゆきひろ氏が世界に通用する技術者になるためのハックを語る」というレポート記事がランクインしました.3位は,組み込み系のマルチコア・プログラミングの課題について解説した「LSIマルチコア時代のソフトウェア開発の落とし穴とその対策 ―― 電力や性能が改善しない,まさにデスマーチのこの状態にどう対処するか」でした.筆者は山下 浩一郎 氏です.(Tech Village編集部)
第1位 |
|
||
組み合わせ爆発とその解決法を「体感」せよ! ―― 日本科学未来館 メディアラボ 第11期展覧会 |
|||
Tech Village編集部 | |||
第2位 |
|
||
Ruby言語開発者のまつもと ゆきひろ氏が世界に通用する技術者になるためのハックを語る ―― 第14回 組込みシステム技術に関するサマーワークショップ(SWEST14) |
|||
Tech Village編集部 | |||
第3位 |
|
||
LSIマルチコア時代のソフトウェア開発の落とし穴とその対策 ―― 電力や性能が改善しない,まさにデスマーチのこの状態にどう対処するか |
|||
山下 浩一郎 | |||
第4位 |
|
||
組み込み向け3DグラフィックスAPIの最新版「OpenGL ES 3.0」が登場 ―― デスクトップ向けグラフィックスを猛追する組み込みグラフィックス |
|||
大渕 栄作 | |||
第5位 |
|
||
組み込み業界と半導体業界の積極的なコラボで新市場の創造を ―― 機器制御のためのAPI「OpenEL」を標準化 |
|||
中村 憲一 | |||
第6位 |
|
||
"ぶつからないクルマ"の品質向上は想定・実験・調整の繰り返し ―― ソフトウェア品質シンポジウム 2012(SQiP 2012)(1) | |||
Tech Village編集部 | |||
第7位 |
|
||
Kinect for Windowsで機器を作るヒント(7) ―― 実験でもっと深くKinectを理解する |
|||
茂出木 裕也 | |||
第8位 |
|
||
人間を支援するツールとしてプロセスを導入する ―― ソフトウェア品質シンポジウム 2012(SQiP 2012)(2) |
|||
Tech Village編集部 | |||
第9位 |
|
||
Androidタブレット・ベースの業務用端末が続々,スマホと連携する認識機器も ―― 第14回 自動認識総合展 |
|||
北村 俊之 | |||
第10位 |
|
||
多くの危険に満ちている"C言語",安全に使うためにはコーディング・ガイドラインが不可欠 |
|||
舘 伸幸 |