携帯事業者から印刷会社,ネット企業,総合電機まで,電子書籍に触手を伸ばす企業が続々 ―― 第15回 国際電子出版EXPO(eBooks)

北村 俊之

tag: 組み込み

レポート 2011年7月 8日

 2011年7月7日~9日の3日間,東京ビッグサイト(東京都江東区)にて,「第15回 国際電子出版EXPO(eBooks)」(旧称:「デジタル パブリッシング フェア」)が開催されている(写真1).今回で15回目を迎える本展示会は,電子出版に特化した専門展である.出版社などのコンテンツを保有する企業やコンテンツ配信事業者などが参加した.米国Adobe社,KDDI,セルシス・ボイジャーなどの有力企業に加えて,新たに市場参入する企業など,150社が出展し,前年比で約2倍の規模の開催となった.


写真1 会場受付の様子


 今回は電機メーカの出展も増えており,「電子書籍端末ゾーン」では富士通やNEC,ブリヂストンなどのメーカが電子ペーパ端末や電子書籍リーダを展示した.また,電子書籍のコンテンツを展示する「コンテンツゾーン」,「デジタルコンテンツ・ソリューション・ゾーン」といった特設ゾーンも設置された.主催は,東京国際ブックフェア実行委員会/リード エグジビジョン ジャパン.

 同時開催は,「第18回 東京国際ブックフェア」,「第1回 ライセシング ジャパン」.


●KDDIはスマートフォン,電子書籍リーダ,電子書籍を提供

 KDDIは,電子書籍配信サービス「LISMO Book Store」のデモンストレーションを行った.本サービスは2011年4月20日から始まっている.ブックリスタ(ソニー,凸版印刷,KDDI,朝日新聞社の4社が設立した電子書籍配信事業の合弁会社)と連携し,小説や実用書,コミック,写真集など,約3万点のコンテンツを取りそろえている.

 仕組みとしては,「au one Market」から「LISMO Book Store」のアプリケーションをダウンロードすることで,電子書籍の購入・閲覧が可能となっている.また,auのAndroid搭載スマートフォン向け「LISMO Book Store」で購入したコンテンツは,「au one-ID」により,ユーザが所有する他のauのスマートフォンやコンテンツ閲覧専用の電子書籍リーダ「biblio Leaf SP02」でも閲覧できる.

 「biblio Leaf SP02」は,ディスプレイに約6.0インチの電子ペーパを採用する(写真2).外形寸法は約129mm×198mm×9.8mm(B6サイズ程度),重量は約282g.データ・フォルダ容量は約2Gバイトで,1台で約3,000冊(500Kバイト/冊換算)のコンテンツを保存できるという.無線LAN規格のIEEE 802.11b/g/nに対応する.

写真2 KDDIの「biblio Leaf SP02」


●多様な端末,多様なフォーマット,多様な決済手段に対応する総合書店

 大日本印刷は,トゥ・ディファクト(大日本印刷,NTTドコモ,丸善CHIホールディングスの共同出資会社)が運営するハイブリット型総合書店「honto」のデモンストレーションを行った(写真3).本サービスは,2010年11月にパソコン向け電子書籍販売サイト「ウェブの書斎」をリニューアルしたものである.


写真3 NTTドコモのスマートフォンに表示された「honto」のページ


 利用できる端末は,パソコン,NTTドコモのスマートフォン/タブレット,iPad/iPhoneである.iPhone/iPad向けには専用のビューワ(無料)がApp Storeより提供されている.セルシスボイジャーのドットブック(.book),XMDF,PDFといったフォーマットに対応する.

 本サービスでは,「BOOK」,「COMIC」などのカテゴリがあらかじめ用意されており,コンテンツの閲覧には各カテゴリ専用のビューワ(honto BOOK,honto COMIC)が必要になる.コンテンツの購入に際しては,NTTドコモのspモード・コンテンツ決済,クレジット・カード決済,WebMoneyを利用する.紙の書籍を取り扱うオンライン書店のbk1と提携しており,電子書籍の商品ページには対応する紙の書籍の購入ページへのリンクが表示されている.


●コンテンツ購入時に楽天ポイントを付与

 楽天は,パナソニック製の電子書籍リーダ向けにコンテンツ配信を行うことを発表している.今回の展示会では,2011年8月上旬にサービスを開始する電子書籍ストアのデモンストレーションを行った.本サービスは,ブックリスタのシステムを採用しており,「楽天市場」と同じ「楽天ID」を利用してコンテンツを購入できる.本システムを利用すると,コンテンツの購入時に価格の1%分のポイントが付与される.また,発売前の雑誌や書籍の一部を先行でチェックできる(チラよみ機能).さらに,一部の人気書籍を先行購入できるという.

 パナソニックが提供する電子書籍リーダは,Android搭載で7インチ型のタッチ・パネル付き液晶ディスプレイを採用している(写真4).重量は約400g.ビューアやカメラなどの機能を搭載する予定で,価格や販路は今後決定するという.


写真4 楽天とパナソニックが展示した電子書籍リーダ

1  2  »
組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日