[ keyword: FPGA ]
Actel,小型パッケージの低消費電力フラッシュFPGAを発売
ニュース 2008年10月28日
米国Actel社は,パッケージの外形寸法が最小3mm×3mmと小型で低消費電力のFPGA「IGLOO nano」,および「ProASIC3 nano」を発売した.プログラム素子はフラッシュ・メモリ.スタティック消費電力は最小2μW.システム・ゲート数は1万~25万.I/O端子の数は23~71本と従来の「IGLOO」や「ProASIC3」より減らした.これにより,パッケージの小型化と低消費電力化を実現できたという.
内部状態を保ちつつクロックを止めて低消費電力化を図る「Flash*Freezeモード」を利用したときの,1万ゲート品のスタティック消費電力は標準で2μWである.
7種類のパッケージを用意する.最小サイズのパッケージは,3mm×3mmの36ピンCSP(Chip Scale Package)ピン・ピッチは0.4mm.最大サイズのパッケージは14mm×14mmの100ピンQFP(Quad Flat Package).ピン・ピッチは0.5mm.このほか,ベア・チップ供給も行う.
携帯機器の利用条件を考慮し,商用品の動作温度範囲を-20℃~70℃に拡大した.工業用は-40℃~85℃.電源電圧は,コア部が1.2V~1.5V,I/O部が1.2V,1.5V,1.8V,2.5V,3.3V(I/Oバンクごとに選択可能).
開発ツールとして,Libero IDE 8.4を利用できる.
[写真1] IGLOO nanoファミリの外観
[表1] IGLOO nanoとProASIC3 nanoの概要
型名(IGLOO nano)
AGLN010
AGLN015
AGLN020
AGLN060
AGLN125
AGLN250
型名(ProASIC3 nano)
A3PN010
A3PN015
A3PN020
A3PN060
A3PN125
A3PN250
システム・ゲート数
1万
1.5万
2万
6万
12.5万
25万
Tile数 (DFF数)
260
384
520
1,536
3,072
2,048
RAM容量
-
-
-
18Kビット
36Kビット
36Kビット
フラッシュ・
メモリ容量1K ビット
1K ビット
1K ビット
1K ビット
1K ビット
1K ビット
PLL数
-
-
-
1
1
1
I/Oバンク数
2
3
3
2
2
4
最大I/O数
34
49
52
71
71
68
Flash*Freeze時
消費電力(注1)2μW
4μW
4μW
10μW
16μW
24μW
パッケージ(注2)
ベア・チップ,
μC36,
QN48QN68
ベア・チップ,
QN68,
μC81,
CS81ベア・チップ,
CS81,
QN100,
VQ100ベア・チップ,
CS81,
QN100,
VQ100ベア・チップ,
CS81,
QN100,
VQ100
注1 Flash*Freeze時の消費電力はIGLOO nanoの標準値.
注2 パッケージのうち,μC36,μC81,CS81はIGLOO nanoのみ用意.
■価格 |
■連絡先 |