[ keyword: LSI ]
Xilinx,PCI ExpressとEthernet MACのハード・マクロを搭載するFPGAを発売
ニュース 2006年10月17日
米国Xilinx社はPCI Expressのエンドポイント・プロトコル処理やEthernet MAC(media access control)処理のハード・マクロを搭載するFPGA「Virtex-5 LXT」を発売した.
本FPGAは,100Mbps~3.2Gbpsで動作するトランシーバ・ブロックを最大24個搭載する.このトランシーバ・ブロックとPCI Expressのエンドポイント・プロトコル処理ブロックを組み合わせることにより,PCI Expressの物理層,データリンク層,トランザクション層の各処理を実現できる.対応するリンク数は,x1,x2,x4,x8.Ethernet MACブロックについては,10Mbps,100Mbps,1Gbpsの3種類の伝送速度をサポートする.
LXTファミリの最初の製品であるXC5VLX30T,XC5VLX50T,XC5VLX110Tは,特定ユーザ向けにサンプル出荷を開始している.量産出荷の開始時期は2007年前半からを予定している.また,本FPGAを利用したPCI Expressの開発キットを2006年11月に発売する予定である.
Virtex-5 LXTは,65nmプロセスで製造される「Virtex-5ファミリ」のサブファミリの一つである.Virtex-5ファミリは,論理回路主体の応用に向けた「LX」,論理回路主体で高速シリアル通信を使う応用に向けた「LXT」,ディジタル信号処理主体の応用に向けた「SXT」,組み込みプロセッサ主体の応用に向けた「FXT」の四つのサブファミリがある.これらは,論理ブロック,DSPブロック,メモリ・ブロック,プロセッサ(PowerPC)ブロック,高速シリアルI/Oブロックなど,搭載するブロックの種類と数の割合が異なる.「LX」は,2006年5月に発売された.「SXT」と「FXT」は2006年後半以降に発売の予定である.
[表1] Virtex-5 LXTファミリ新製品の概要 LC:logic cell,DCM:digital clock manager,PLL:phase-locked loop
型名
XC5VLX30T
XC5VLX50T
XC5VLX85T
XC5VLX110T
XC5VLX330T
LC数
30,720
46,080
82,944
110,592
331,776
36Kビット・メモリ・ブロック数
36
60
108
148
324
DCM数
4
12
12
12
12
PLL数
2
6
6
6
6
DSPブロック数
32
48
48
64
192
PCI Expressブロック数
1
1
1
1
1
Ethernet MACブロック数
4
4
4
4
4
高速I/Oブロック数
8
12
12
16
24
最大I/O数
360
480
480
680
960
■価格 |
■連絡先 |