[ keyword: 市場動向 ]
半導体事業の拡大を目ざしPhilipsから分社,新社名はNXP Semiconductors
ニュース 2006年9月4日
オランダRoyal Philips Electronics社は,半導体事業部のPhilips Semiconductors社の分社化を発表した.新社名は「NXP Semiconductors」で,オランダに本社を置く.2006年末から2007年初めにかけて,新体制による事業を開始するもよう.国内でもフィリップス エレクトロニクス ジャパンから独立し,年内の法人化を目ざして準備を進める.
今回の分社化は,Royal Philips Electronics社の半導体事業を拡大することが目的である.携帯電話などの通信分野,テレビやセットトップ・ボックスなどのディジタル家電分野,車載ネットワークやカー・ラジオなどの自動車分野,および汎用半導体製品の4分野に注力していくという.とくに,通信分野,ディジタル家電分野,自動車分野については,Philips Semiconductors社の音声/画像処理プロセッサ・ファミリ「Nexperia」をベースとするプラットホーム製品を拡充していく.なお,会社名のNXPはこのNexperiaに由来する.また,Nは「Next」,Xは「Experience」,Pは「Philips」という意味も込めている.
NXP Semiconductors社の株式の80.1%は投資会社であるAlpInvest Partners NV社,Apax社,Bain Capital社,KKR(Kohlberg Kravis Roberts & Co)社,Silver Lake Partners社が共同保有し,残りの19.9%をRoyal Philips Electronics社が保有することになる.
[写真1] NXP Semiconductors社についての発表を行うフィリップス エレクトロニクス ジャパン 半導体事業部 事業部長の松本実氏