[ keyword: 情報家電 ]
Philips,800mAhのバッテリでMP3オーディオを45時間再生できる音声/画像処理プロセッサを発売
ニュース 2005年5月23日
オランダのRoyal Philips Electronics社は,音声/画像処理プロセッサ「PNX0106」を発売する.消費電力は60mWと低い.MP3のオーディオ・データの再生に本プロセッサを利用した場合,800mAhのバッテリで45時間稼働するという.おもに,ハード・ディスク装置(HDD)を搭載した携帯オーディオ機器における需要を見込んでいる.
本プロセッサは,動作周波数が132MHzのCPUコア「ARM926 EJ-S」と,同100MHzの24ビットDSP(ディジタル信号処理プロセッサ),24ビットA-D/D-Aコンバータを搭載している.また,LCD(液晶ディスプレイ)インターフェース,USB On-The-Go,UART,I2C,I2Sなどの各インターフェース回路を備えている.
本プロセッサ向けに,MP3やWMA9,AACなどのオーディオ・デコード機能,JPEGやMPEG-4(15フレーム/s)のビデオ・デコード機能などのソフトウェア・モジュールを提供する.
本プロセッサのサンプル出荷は,2005年7月から開始する.これに合わせて,QCIF(quarter common intermediate format;176×144ピクセル)サイズの液晶パネルや電源制御用IC,Bluetoothモジュール・インターフェースなどを搭載した評価ボードも提供する.量産出荷は,同年10月から開始する予定.
[写真1] 「PNX0106」評価ボードの外観
■価格 |
■連絡先 |