ワールド・カフェから管理職研修まで,駅から徒歩8分の非日常空間が素敵すぎる件 ―― 富士通ラーニングメディアの施設「CO☆PIT」
「LEGO Mindstormsの最新版『EV3』を体験してみた」の会場として使われた「CO☆PIT」があまりに素敵だったので,ここで紹介しちゃいます!
「CO☆PIT」は,富士通ラーニングメディアの講習会会場の一つです.でも,「講習会会場」という堅いイメージとはほど遠い,すてきな空間になっているのです♪ 場所は品川駅港南口から徒歩8分,品川インターシティ内にあります....まずは入り口からご案内しまーす(写真1).
写真1 「CO☆PIT」の入り口
黒い壁にくっきりとした「CO☆PIT」の文字.

カフェっぽい看板には「さあ 踏み出そう」のメッセージが.

ここが入り口のはずですが...えーと,ノブがないので,どうやって入るのでしょう? ...と思ったら,踏み出したところでドアが開きました.自動ドアになっているのですね.
入ったところも黒い壁に囲まれており,床面のディスプレイに映像が映し出されています(写真2).ちょっとしたアトラクション気分です.
写真2 人間の足元に寄ってくるヒヨコ
映像は何種類かあるらしい.

通路を抜けると,カウンターのある開けたスペースに出ました(写真3).カウンターの後ろ側に,広めのセミナ・ルームがあるようです.
写真3 CO☆PITの内部
歴代のLEGO Mindstormsがお出迎え....おそらく,この日限定だと思いますが....

カウンターの向かいにもいくつか小部屋があり,いろいろ作業ができそうです.小部屋とロビーを仕切った壁には窓がついていて,なんだか落書きスペースになっていますね~(写真4).この落書き,実は,ここで開催されたセミナなどの参加者が描いていったものだそうです.いろんな人が描いたり消したりと,落書きもそのつど進化しているのだとか.
写真4 部屋を仕切る窓がおちゃめな感じ

tag: ETロボコン, GOOD DESIGN EXPO, ロボット, 技術教育