暮らしに役立つ新QC七つ道具(7) ―― PDPC:「リスク」を「整理」する

国広 洋一

tag: 組み込み 半導体

技術解説 2010年2月 9日

Z(ツェット):「さて,とはいったものの,どういう風に考えればいいのかなぁ」

 Z(ツェット)君,考え中....

Z(ツェット):「リスクを管理するには,まず,リスクを見えるようにすることが大事だよなぁ.それと,リスクの発生にどう対処するかを考えておかないと….うーん,どうやるといいんだろう」

 まだ,Z(ツェット)君,考え中です.そこへ,部下B(ベー)さんが通りがかりました.

部下B(ベー):「やぁ,Z,元気にやってるかい」

Z(ツェット):「あ,B先輩,いいところに来てくれました.ちょっと聞きたいことがあるんですけど…」

部下B(ベー):「なんだい?」

Z(ツェット):「B先輩は,プロジェクトの計画を立てるときにリスクをどのように計画の中に組み込んでいるんでしょうか?」

部下B(ベー):「おー,なんか,ずいぶん難しいことを聞いてくるね.時間的なリスクなら,安全係数を掛けたバッファをスケジュールに組み込んだり,技術的なリスクなら,あらかじめ何通りかの対処方法を考えておいたりしてるよ」

Z(ツェット):「なるほど….それってどうやってるんですか」

部下B(ベー):「まあ,野生のカンだね(笑)」

Z(ツェット):「え,そうなんですか」

部下B(ベー):「というのは冗談で,プロジェクト内で発生するイベントや手順を処理の流れに分解していって,詳細化した状態でリスクを考える,ということをやっているよ.まぁ,プロジェクト全体を一つのプログラムに見立てて,フローチャートを書くようなイメージかな」

Z(ツェット):「なるほど~,そうか,プロジェクトを一つのプログラムとしてみなして考えるんですか.イメージしやすいですね」

部下B(ベー):「まぁ,参考にしてみてよ」

Z(ツェット):「ありがとうございました.それで考えてみます」

 

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日