暮らしに役立つ新QC七つ道具(3) ―― マトリックス・データ解析法:「要素間関係」を「要約」する
この連載では,品質管理(QC:Quality Control)において利用される七つの技法「新QC七つ道具」について解説している.「QC七つ道具」が定量データの分析に利用されているのに対し,「新QC七つ道具」は主に定性データを対象とした分析に用いられる.今回は,多変量解析の一つでもある「マトリックス・データ解析法」を取り上げる.この方法では,大量のマトリックス・データを主成分として一つにまとめ,それらを比較することで複数の要素(変数)を分かりやすく解析する.(編集部)
●新QC七つ道具その3: マトリックス・データ解析法
この連載では,主人公のZ(ツェット)くんが問題にぶつかりながら,それを「新QC七つ道具」を使って対応していく様子を通じて,それぞれの道具の使い方を紹介していきます.
前回までのあらすじ
新入社員のZ(ツェット)くんは,猪川課長に製品アンケートの解析を命じられました.Z(ツェット)くんは,親和図法を使って製品アンケートをまとめることにしたところ,結果の解析が不十分だとして差し戻されてしまいました.解析方法に悩んでいるところで,先輩の部下A(アー)さんにマトリックス図法を教えてもらい,それを使って解析してみることにしました.
[登場人物] Z(ツェット) : アルファベットの最後の文字を割り当てられた永遠の新人.素直でまじめな性格. |
●複数の要因(変数)が絡むとき,どうやって整理する?
Z(ツェット): 「A先輩に教えてもらったマトリックス図法で,要素どうしの関連をまとめてみたけど,まだ複雑だよなぁ.こんなので出したら,また少佐に怒鳴られそうな気がする.うーん,どうしよう.A先輩のところに聞きに行ってみようかな」 | |
Z(ツェット): 「A先輩.すいませんが,お時間よろしいでしょうか」 | |
部下A(アー): 「なんだい,Z(ツェット).もうすぐミーティングだけど,少しだけならいいよ」 | |
Z(ツェット): 「すいません.実は,この間教えていただいたマトリックス図法で,要素同士の関連をまとめてみたんですけど,まだ複雑なんです.このままじゃ,やっぱり解析が不十分だと思うんですが,何かいい方法はないでしょうか」 | |
部下A(アー):「 (ほう~,少しは考えるようになってきたみたいだな.いい傾向だ...)そうか,マトリックス図法でまとめただけでは,まだ複雑なんだね」 | |
Z(ツェット): 「はい,確かに要因同士の関連は整理がついたんですが,それでもまだ複雑だと思うんです」 | |
| |
Z(ツェット): 「マトリックス図法でまとめたら,確かに原因になりそうな要素と,結果となりそうな問題点は切り分けることができたんですが,それらの数が結構多いんです」 | |
部下A(アー): 「うんうん,それで」 | |
| |
部下A(アー): 「うん,そうだね.確かにそれを並べるだけでは,問題の解決には結びつきにくいかもしれないね.それで,Z(ツェット)は,どうするといいと思うんだい?」 | |
Z(ツェット): 「もう少し,マトリックスのデータを何かでまとめて見やすくすると,何か見えて来るんじゃないかと思っているのですが...」 | |
| |
Z(ツェット): 「はい,そうなんです」 | |
部下A(アー): 「それなら,『マトリックス・データ解析法』という方法があるよ.新QC七つ道具と呼ばれているものの一つなんだけど,大量のマトリックス・データを解析して見やすくするための方法なんだ.もう行かなきゃいけないから,後は自分で調べてごらん」 | |
Z(ツェット): 「はい,『マトリックス・データ解析法』ですね.ありがとうございます.調べてみます」 |
tag: 品質管理