[ keyword: EDA, テスト, SoC ]

Mentor,IEEEで標準化が進んでいるIJTAG規格に対応したテスト容易化設計ツールを発売

 米国Mentor Graphics社は,IEEE P1687として標準化が進んでいる「IJTAG(Internal JTAG)」に対応したテスト容易化設計ツール「Tessent IJTAG」を発売した.自社開発のIPブロックや他社から調達したIPブロックを組み合わせて構成したSoCのテスト設計に利用する.

 IJTAGでは,チップ内部の回路のテストに,バウンダリ・スキャン方式(JTAG,IEEE 1149.1)を利用する.IPブロックごとにSIB(Select Instrument Bit)というレジスタを用意し,SIBをシリアルに接続してシフト・レジスタを構成する.チップ・レベルでは,バウンダリ・スキャンと同じTAP(Test Access Port)コントローラがテスト信号のアクセスを制御する.IPブロック内部のテスト手法は,テスト・ポイントの挿入でもBIST(Built-in Self-test)でも構わない.SIBのポートの定義と接続情報はICL(Instrument Connectivity Language)という言語で,上述のテスト回路を動作させるテスト・パターンはPDL(Procedural Description Language)という言語で記述する.標準化されたIJTAGを採用すると,テスト回路やテスト・パターンが再利用しやすくなるという.

 本ツールは,IPブロックがIJTAG規格に適合しているかどうか,IJTAG準拠のIPブロックが上述のスキャン・チェーンに正しく接続されているかどうかを検証する.また,SoCのトップ階層のテスト回路を自動生成する.さらに,ユーザが用意したIPブロック用のテスト・パターンをチップ・レベルのテスト・パターンに変換する.

 IEEEによるIJTAGの標準化は,2013年前半ころに完了するもよう.

■価格
下記に問い合わせ

■連絡先
メンター・グラフィックス・ジャパン株式会社
TEL: 03-5488-3035
URL: http://www.mentorg.co.jp/

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日