[ keyword: CPU, LSI, 制御 ]
NECエレクトロニクス,LED照明機器や電気調理器具などに使用できるフラッシュROM内蔵8ビット・マイコンを発売
ニュース 2009年4月27日
NECエレクトロニクスは,定電流ドライバ回路やフラッシュROMを内蔵する8ビット・マイコン「μPD78F8024」,「μPD78F8025」を発売した.LED照明機器や家庭用電気調理器具,充電器などのシステム制御に利用できる.
同社の8ビットCPUコア「78K0/KB2」と,電流を設定値に保つ定電流ドライバ回路を搭載する.μPD78F8024は8KバイトのフラッシュROMと512バイトのRAMを,μPD78F8025は32KバイトのフラッシュROMと1KバイトのRAMを内蔵する.
周辺機能として,21本のCMOS入出力ポートと2本のNチャネル・オープン・ドレーン入出力ポート,1チャネルの16ビット・タイマ/イベント・カウンタ,2チャネルの8ビット・タイマ/イベント・カウンタ,2チャネルの8ビット・タイマ,1チャネルのウォッチドッグ・タイマを持つ.また外部インターフェースとして,1チャネルのLIN-bus対応UART,1チャネルの3線式シリアル/UART,1チャネルのI2Cバスを備える.
2009年5月より量産出荷を順次開始する予定.
[写真1] μPD78F8024とμPD78F8025の外観
■価格 |
■連絡先 |