[ keyword: 技術教育 ]
企業や学生によるロボット走行の競技会「ETロボコン2006」を7月1日~2日に都内で開催
ニュース 2006年4月26日
社団法人 組み込みシステム技術協会(旧 社団法人 日本システムハウス協会)は,組み込みソフトウェア技術についての人材育成を目的としたソフトウェアのデザイン・コンテスト「ETロボコン(Embedded Technology Software Design Robot Contest) 2006」を開催する.競技会は7月1日(土曜日)と7月2日(日曜日)の2日間,東京都品川区東大井にある東京都立工業高等専門学校にて行われる.見学は自由.
ETロボコンは,LEGOマインドストームで作られた同一の車体を使い,決められたコースを自律走行する競技である.競技参加者は,走行する車体の「ライン・トレース方法」や「走行スピード」,「走行するコースの選択」などをプログラムし,約20メートルのコースの走行タイムを競う.
また,参加者はエントリした車体のソフトウェア開発の手順をUML(unified modeling language)などで記述し,発表する.タイムだけでなく,開発したソフトウェアの内容も審査の対象となる.
106のチームが参加し,うち47チームが企業からの参加である.参加人数は500名を越える見込み.ETロボコンに特別な参加資格は必要なく,毎年3月に参加チームを募集している.
[図1] 参加チーム数の推移
■連絡先 |