[ keyword: LSI ]
Lattice,高速シリアル・インターフェース対応のFPGAファミリと低コストFPGAファミリを発売
ニュース 2006年2月9日
米国Lattice Semiconductor社は,最大3.4Gbpsのシリアル・インターフェースに対応するFPGAファミリ「LatticeSC」と低価格のFPGAファミリ「LatticeECP2」を発売した.プログラム素子はSRAMセル.LatticeXPファミリなどとは異なり,コンフィグレーション・データ格納用のフラッシュ・メモリは内蔵していない.
LatticeSCは,約15,200~115,200個の4入力LUT(ルックアップ・テーブル),56~424個の18Kビット・メモリ・ブロック,最大で3.4Gbpsに対応する4~32個のSERDESブロック,8個のアナログPLL(phase-locked loop),12個のディジタルPLL(DLL)などを持つ.高速シリアル・トランシーバは,PCI ExpressやギガビットEthernet,Serial RapidIOなどの規格に対応する.また,プロトコル処理のための回路を内蔵する.
LatticeSCは,約5万ゲート規模のハード・マクロを複数搭載できる構造になっているという.例えば,PCI ExpressのMAC(media access control)機能やDDR SDRAMコントローラなどのハード・マクロを組み込める.これらの機能を搭載する製品は「LatticeSC-M」として発売される予定.
富士通の90nmのCMOSプロセスで製造する.電源電圧はコア電圧が1.0~1.2V.「LatticeSC25」のサンプル出荷は2006年第1四半期から,量産出荷は2006年第2四半期から開始する.
LatticeECP2は,約6,000~68,000個の4入力LUT,3~56個の18Kビット・メモリ・ブロック,3~22個のDSPブロックなどを持つ低コストFPGAである.一つのDSPブロックは,36×36ビットの乗算器と加減算/積算器で構成される.この乗算器は,4個の18×18ビット乗算器や8個の9×9ビット乗算器としても利用できる.「LatticeECP2-50」のサンプル出荷は2006年第1四半期から開始する.
[表1] LatticeSCの概要
型名
SC15
SC25
SC40
SC80
SC115
ルックアップ・テーブル数
15.2K
25.4K
40.4K
80.1K
115.2K
18Kビット・メモリ・ブロック
56
104
216
308
424
SERDES数
8
16
16
32
32
PLL/DLL数
8/12
8/12
8/12
8/12
8/12
最大ユーザI/O数
300
484
562
904
942
パッケージ
256ピンFBGA
900ピンFBGA900ピンFBGA
1020ピンFBGA1020ピンFBGA
1020ピンFBGA
1704ピンFBGA1020ピンFBGA
1704ピンFBGA
[表2] LatticeECP2の概要
型名
ECP2-6
ECP2-12
ECP2-20
ルックアップ・テーブル数
6K
12K
21K
18Kビット・メモリ・ブロック
3
12
15
DSPブロック数
3
6
7
PLL/DLL数
2/2
2/2
2/2
最大ユーザI/O数
192
297
363
パッケージ
144ピンTQFP
256ピンFBGA144ピンTQFP
208ピンPQFP
256ピンFBGA
484ピンFBGA208ピンPQFP
256ピンFBGA
484ピンFBGA
672ピンFBGA
型名
ECP2-35
ECP2-50
ECP2-70
ルックアップ・テーブル数
32K
48K
68K
18Kビット・メモリ・ブロック
18
21
56
DSPブロック数
8
18
22
PLL/DLL数
2/2
4/2
6/2
最大ユーザI/O数
452
500
628
パッケージ
484ピンFBGA
672ピンFBGA484ピンFBGA
672ピンFBGA672ピンFBGA
900ピンFBGA
■価格 |
■連絡先 |