[ keyword: 市場動向 ]
Agilentの半導体部門が独立,新社名はAvago
ニュース 2005年12月6日
米国Agilent Technologies社は,同社の半導体事業部門を分離・独立させた.新会社の名称はAvago Technologies社.2005年12月1日から事業を開始した.本社は米国カリフォルニア州San Joseとシンガポールの二つ.Agilent社の半導体事業の2005年度における売上高は18億ドルで,同社全体の25%を占めていた.
主な製品はCMOSイメージ・センサ,光学マウス用イメージ・センサ,フォトカプラ,光学エンコーダ,赤外線トランシーバ,LED,半導体ベースのRFフィルタ,マイクロ波部品,光ファイバ・トランシーバ,プリンタ用ASIC,ネットワーク用ASICなどがある.
新会社の株式は非公開,従業員は6,500人である.1,000人を越えるアナログ設計エンジニアと1,000人近いディジタル設計エンジニアが在籍する.また,光学系エンジニアや機械系エンジニアも在籍する.製造拠点はシンガポールやマレーシアなどに,研究開発拠点は米国,日本,中国,インド,マレーシア,イタリアなどにある.
[図1] 半導体事業部門の売上の構成比(2005年度)
[写真1] アバゴ・テクノロジー 代表取締役社長 マイク 小池氏(同社の日本法人の名称はアバゴ・テクノロジー.英語表記はAvago Technologies Japan,Ltd.東京都杉並区高井戸で半導体部品の開発と販売を行う.資本金は1,000万円(12月に増資予定),従業員は42名である.日本法人内には,13名によるR&Dチーム「JDC(Japan Development Center)」があり,新製品の研究や開発に注力する)
■連絡先 |