[ keyword: LSI ]
アクセル,マルチレイヤ機能やビデオ・キャプチャ機能を備える組み込み機器向けグラフィックスLSIを発売
ニュース 2003年3月26日
アクセルは,情報家電やPOP(point of purchaise)端末,FA機器などの組み込み機器向けのグラフィックスLSI「AX51901」を発売した.AX51901は,画像描画機能のほか,最大で4レイヤの重ね合わせ機能(マルチレイヤ機能)やビデオ入力・表示機能(ビデオ・キャプチャ機能)を持つ.最大17個のウィンドウをハードウェアで管理できる.これらの機能により,制御用CPUに大きな負荷をかけることなく高精細のグラフィックス画像を表示できる.
1280×1024ピクセルのディジタルRGB出力,または800×600ピクセルのアナログRGB出力に対応する.アナログRGB出力のためのD-Aコンバータを内蔵する.16ビット幅のCPUインターフェースを持つ.最大動作周波数は150MHz.電源電圧は,1.8V(コア)と3.3V(I/O).パッケージは240ピンQFP.
すでにサンプル出荷を開始している.量産は2004年の予定.4チャネルのNTSC/PALコンポジット・ビデオ入力,USBポート,Ethernetインターフェース,PCカード・インターフェースなどを搭載した評価用ボード「DB51901」も用意する.制御用CPUとしてSH3-DSP(SH7727)を搭載する.
[写真1] AX51901の外観
[写真2] 評価用ボードDB51901
■価格 |
■連絡先 |