[ keyword: LSI ]
Altera,3.125Gbpsのトランシーバ回路を内蔵したFPGAファミリを発売
ニュース 2002年11月6日
米国Altera社は,3.125Gbpsのトランシーバ回路を内蔵したFPGAファミリ「Stratix GX」を発売した.LE(ロジック・エレメント)数は10,570~41,250,トランシーバ回路の数は4~20個.それぞれの回路ブロックの数が異なる7品種を用意する.
Stratixファミリのアーキテクチャをベースに,従来の汎用I/Oポートの一部をトランシーバ回路に置き換えた.また,システム・クロックとトランシーバ・チャネルの間のスキューをなくすため,DPA(Dynamic Phase Alignment)と呼ぶ回路を内蔵している.10GビットEthernet(XAUI,XSBI)やInfiniBand,Fiber Channel,RapidIO,PCI Express,HyperTransportなどのインターフェース規格に対応する.
2003年第1四半期に,25,660個のLEと4~16個のトランシーバ回路を内蔵する「EP1SGX25C」,「EP1SGX25D」,「EP1SGX25F」のサンプル出荷を開始する.2003年第2四半期には,すべての品種の量産を開始する予定.
従来のStratixファミリとピン互換性はない.台湾TSMC(Taiwan Semiconductor Manufacturing Co.)の全層銅配線の0.13μmプロセス技術を利用して製造する.電源電圧は1.5V.
設計ツールとして,Quartus IIバージョン2.1を利用できる.10GビットEthernet向けMAC/PCSやシリアルRapidIOなどのIPコアが用意されている.
EP1SGX10C
EP1SGX10D
EP1SGX25C
EP1SGX25D
ロジック・エレメント数
10,570
10,570
25,660
25,660
トランシーバ回路の数
4
8
4
8
内蔵メモリ(ビット)
920,448
920,448
1,944,576
1,944,576
DSPブロック数
6
6
10
10
PLL数
4
4
4
4
最大I/O数
328
328
424
540
パッケージ
672ピンBGA
672ピンBGA
672ピンBGA
672ピンBGA
1,020ピンBGA
EP1SGX25F
EP1SGX40D
EP1SGX40G
ロジック・エレメント数
25,660
41,250
41,250
トランシーバ回路の数
416
8
20
内蔵メモリ(ビット)
1,944,576
3,423,744
3,423,744
DSPブロック数
10
14
14
PLL数
4
8
8
最大I/O数
540
542
542
パッケージ
1,020ピンBGA
1,020ピンBGA
1,020ピンBGA
■価格 |
■連絡先 |