分野別の模擬問題も公開! 電気・電子系技術検定試験「E検定」2013年秋期の結果発表 ―― 成績優秀者と得点分布
●「ディジタル」分野の正答率分布と模擬問題
図3 「ディジタル」の正答率分布

<模擬問題>
【問】 分野:ディジタル 難易度:レベル2
どちらかの言語を選んで,問題に答えなさい.
図の回路を正しく記述したものはどれか.
【Verilog HDL】
wire [3:0] A ;
wire B,Y ;
〔1〕 assign Y = &(~A) & B ;
〔2〕 assign Y = A & B ;
〔3〕 Y <= (not A) and B ;
〔4〕 assign Y = ~A[3] & ~A[2] & ~A[1] & ~A[0] & B ;
【VHDL】
signal A : std_logic_vector(3 downto 0) ;
signal B : std_logic ;
signal Y : std_logic ;
〔1〕 Y <= '1' when(A = "0000" and B = '1') else '0' ;
〔2〕 Y <= A and B ;
〔3〕 assign Y = (~&A) & B ;
〔4〕 Y <= (not A(3)) and (not A(2)) and (not A(1)) and (not A(0)) and B ;
ア 〔1〕と〔4〕 イ 〔2〕 ウ 〔3〕 エ 〔1〕と〔2〕と〔3〕と〔4〕
(解答・解説はこちら)