震災対策を意識した避難車や防災シェルタ,個人向けの線量計などが並ぶ ―― 危機管理産業展(RISCON TOKYO)2012

北村 俊之

tag: 組み込み

レポート 2012年10月26日

●被ばく線量を24時間,毎日記録可能な個人線量計

 日本レイシステムズは,被ばく線量を日/週/年単位で管理できる,米国RAE Systems社製の放射線測定器(線量計)「miniDOSE RRM-1100」を展示した(写真5).本線量計は,人間が生活の中で浴びる放射線量を測定する個人線量計であり,放射線を24時間測り続けることができる.また,空間線量率を表示することも可能.当日/当週/当月/当年のx線やγ(ガンマ)線などの積算線量データを本体内に蓄積しており,microUSB経由でパソコンにデータをダウンロードできる.

 

写真5 日本レイシステムズの「miniDOSE RRM-1100」

 

 

 検出器は,高感度CsIシンチレータ+フォトダイオード(低環境線量用)を搭載しており,一つの単四乾電池で最大約700時間稼働する.積算線量の 記録/表示範囲は0.01μSv~10Sv,線量率の表示範囲は0.01μSv/h~2mSv/sとなっている.外形寸法は約68mm×57mm×31mm,重さは 65g以下.レッド,ブルー,オレンジなど5色のカラー・バリエーションを用意している.

 

●視野全体を均一に赤外線照射し,暗い場所でも高精細な画像を取得

 ホーチキは,米国Bosch Security Systems社が開発した,赤外線照明器「UFLED10-8BD」を展示した(写真6).照明にLEDを使用しており,温度や経年変化によるLEDの劣化を補正する機能(Constant Light機能)を搭載している.また,視野全体を均一に赤外線照射する機能(Black Diamond機能)を備える.「UFLED10-8BD」は波長850nm,投光範囲は10度,照明可能距離は220m程度だが,同シリーズでは850nm/940nmの2種類の波長について,投光範囲が10~120度,照射可能距離が20~220m,最大照射幅が25~120mのバリエーションを持つ合計12機種を提供している.

 

写真6 ホーチキの「UFLED10-8BD」

 

 

●衛星携帯電話で電子メールやSMS,ハンズ・フリー通話が可能

 KDDIは,英国Inmarsat社が提供する,ほぼ全世界をカバーする衛星携帯電話端末「IsatPhone Pro」を展示した(写真7).音声通信やSMS(ショート・メール),電子メール,GPS位置情報の確認,スピーカやBluetoothヘッド・セットによるハンズ・フリー通話,8カ国語(日・英・西・中・仏・葡・露・アラビア語)対応など,通常の携帯電話と同等のサービスを提供している.

 

写真7 KDDIの「IsatPhone Pro」

 

 

 静止衛星を利用するので,衛星をいったん捕捉すれば安定した通信を行うことができる.GPS位置情報を手動で取得でき,その情報を電子メールなどで送信することも可能.通話時間は最大約8時間,待ち受け時間は最大約100時間.カラー液晶ディスプレイを備えている.また,IP54等級の防塵・防水機能に対応する.外形寸法は54mm×170mm×39mm,重さは約279g.

 

●カセット・ボンベのガスで発電

 本田技研工業は,カセット・ボンベのガスで発電する発電機「enepo EU9iGB」を展示した(写真8).カセット・ボンベは,カセットこんろ用の市販品を利用できる.ボンベをセットする操作方法もカセットこんろと同様.カセット・ボンベをセットし,スイッチを「運転」に合わせてグリップを引くとエンジンが始動する.単相100V用コンセントが2口ついており,合計9Aまで利用できる.マイコン制御の正弦波インバータにより,発電出力が安定しており,パソコンや精密機器の電源としても使えるという. 折りたたみ式のハンドルと大型のキャスタがついており,キャリ・バッグを片手で引くように移動できる. 消費電力が大きくない機器を使用するときに,必要な分だけを発電する省エネ運転も可能.また,2台の発電機をコードで接続して並列運転することもできる.外形寸法は365mm×262mm×524mm,重さは19.5kg.

 

写真8 本田技研工業の「enepo EU9iGB」

 

 

きたむら・としゆき

 

 

«  1  2
組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日