ESEC2011の専門セミナの見どころ

tag:

2011年4月18日

モデルを中核にしたものづくりプロセス革新

 一昨年から大きな関心を集めた品質問題ですが,本質的には,上流での品質の作りこみと,要件を主体とする妥当性検証および仕様情報のトレーサビリティの重要性が理解されつつあると思います.
 その中でも,仕様や要件を扱うモデリング技法はこれまでにない注目度が集まっており,「モデルベース設計 デザイン編(ES-4)」と「モデルベース設計開発編(ES-5)」は,初めての聴講者が概要を把握する助けとなるでしょう.また,安全な製品を作るための取り組み方(IEC 61508)であるライフサイクル管理や車載ソフトウェアの標準化活動であるAUTOSAR など,再聴講者にも興味深い内容です.
 「形式手法 徹底解説(ES-6)」については,産学両面から,実際の適用を念頭において解説されます.

 

 

品質・安全・検証の今とこれから

 毎年多くの聴講者が集まる「改善! テスト設計(ES-7)」と「テスト技法のコツと実践(ES-8)」はソフトウェア・テストがテーマですが,今年は新しい講師陣を迎え,「状態遷移に対するテスト設計演習」「テスト開発ライフサイクル」「テストアーキテクチャ設計」など既に受講した方にも参考になるテーマを用意しました.
 「注目集まる 安全規格(ES-9)」と「ディペンダビリティ向上と第三者検証(ES-10)」は,機能安全認証や品質の妥当性確認に腐心する技術者にぜひお奨めします.
 「ここがポイント! 品質向上技術(ES-11)」,「プロジェクトマネジメント実践手法(ES-12)」は,悩み解決のためのヒントが満載です.
 「プロセス改善の最新動向と実践(ES-13)」は,モデル駆動型開発(MDD),モデル駆動型システムズ・エンジニアリング(MDSE)と派生開発に特化した開発アプローチ(XDDP)がテーマです.複雑性への対応,再利用の促進など,個人的にも大変関心があります.


 

プラットフォームと開発環境

 「Android 開発 最前線(ES-14)」では,描画とドライバに注目した講演とユーザ・インターフェイス開発事例に注目したいです.
 「組込み向けプラットフォームの最新動向(ES-15)」は次世代携帯向けアプリケーション・プロセッサの解説と,組込み機器向けプラットフォームを考えるとき,現状での最適解は何かの例示が期待できます.
 「組込みシステム開発環境の構築ポイント(ES-16)」は,Visual Studioによる開発方法を組込みソフトウェア開発の視点から解説します.これから開発を始める技術者にとって有益な内容です.
 「実践!ユーザ・モデリング(ES-17)」は,組込みユーザ・インターフェイスという広範かつ重要なテーマを扱っています.ユーザ・インターフェイスのニーズが高まる一方で,従来の開発にはなかった要素の出現により戸惑いや混乱が生じています.UI 開発で気をつけるべきポイントが聴きどころです.


 

ハードウェア技術とエネルギ技術

  「車載制御システム 最新事例(ES-18)」は,車載ネットワークの現状と次世代ネットワークのアプローチについて概説します.またハイブリッド車/ EV 車で重要となるモータ制御の例を中心に,マイコンの機能分担の変化を知ることができます.
 「ノイズ対策 最新実践手法(ES-19)」は,誤動作に強くノイズ発生の少ない開発ノウハウについて体系的な解説が期待できます.また,スイッチング電源の採用が加速している反面,ノイズ源ともなっているためノイズ低減技術の最新技術にも注目です.
 「エネルギー制御・スマートエネルギー(ES-20)」は,生物観に基づくコンセプトを軸にした電力の制御技術である『動的エネルギ・システム』の開発手法とエネルギ構築技術などの先進的な取り組みを紹介します.またSmartEnergy 2.0 とHEMS(Home Energy ManagementSystem)の技術概要などを解説します.
 「デジタル信号処理 徹底解説(ES-21)」では,高性能信号処理システムにおけるシグナルチェーンの基礎および高速化のためのコーディングのポイントと,DSPアルゴリズムをコンポーネント化したプログラミング手法について学べます.
 「マルチコア・メニーコア(ES-22)(ES-23)」はプロセッサ,応用事例,コンパイラ技術,ソフトウェア開発の考え方について,最新の考え方や情報に触れることができます.
 ESEC2011のセミナが皆様の活力の源泉になることを確信します. 


 

 





 

組み込みシステム開発技術展専門セミナ企画委員会
ガイオ・テクノロジー(株) 事業推進担当 執行役員

岩井 陽二

 

«  1  2
組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日