[ keyword: 制御, LSI ]
Texas Instruments,外付けの部品をコンデンサ1個にできる3相センサレス・ブラシレスDCモータ用ドライバICを発売
ニュース 2013年5月23日
米国Texas Instruments社は,3相センサレス・ブラシレスDCモータ用ドライバIC「DRV10963」を発売した.本ドライバICを利用すると,外付けの部品がコンデンサ1個で済み,基板レイアウトを簡素化したり,基板面積を縮小したりすることが可能.CPUを冷却するファンの制御,およびシェーバや電動歯ブラシなどのモータの制御に利用できる.
本ICは整流ロジック回路を搭載しており,プログラム開発などは不要.180°正弦波出力制御により,静音駆動や高効率を実現しているという.入力電圧範囲は2.1V~5.5V.出力電流は500mA.待機時の静止電流は15μAと小さい.オン抵抗(RDSON)は1.5Ω未満.電流制限/短絡電流保護回路を備えている.動作温度範囲は-40°~150°.パッケージは,露出放熱パッドにより放熱特性を改善した3mm角の10ピンUSON(Ultra Thin Small Outline Non-leaded).
本ドライバICの評価モジュール「DRV10963EVM」を提供している.本評価モジュールには,PWM信号を供給するタイマIC(TLC555),モータ回転速度調整のためのポテンショ・メータなどが搭載されている.
写真1 DRV10963の外観

■価格 |
■連絡先 |