[ keyword: ボード, CPU, インターフェース ]
イノテック,第3世代Intel Coreプロセッサを搭載する100mm×100mmのCPUボードを発売
ニュース 2013年5月8日
イノテックは,第3世代Intel Coreプロセッサ・ファミリを搭載するCPUボード「IX-5050」を発売する.プロセッサとして,第3世代のCore i7/i5/i3またはCeleronを利用できる.外形寸法は100mm×100mmと小さい.+12Vの単一電源で動作する.医療機器や産業用機器,通信機器,車載機器,監視システムなどに利用できる.
プロセッサとしてCore i5 vPro,Core i7 vProを搭載した場合,Intel Active Management Technology(AMT)を利用して,遠隔地からの電源のON/OFF制御やBIOS設定,OSのリカバリが行える.メモリは,ECC(Error Check and Correct)機能に対応したDual DDR3 SO-DIMMを搭載する.入出力インターフェースとして,USB 3.0(2チャネル),USB 2.0/1.1(4チャネル),RS-232-C,ギガビットEthernet(2チャネル),Serial ATA(2チャネル),mSATA,Mini-PCI Expressに対応する.ディスプレイ・インターフェースについては,DisplayPortとDDI(Digital Display Interface)のポートを備える.さらに,サブボードを接続できる拡張用コネクタを搭載する.
対応OSはWindows,Linux,VxWorksなど.
2013年5月8日~10日に東京ビッグサイトで開催されているESEC 2013(組込みシステム開発技術展)のイノテック,インテル,マイクロソフトの各ブースで,本CPUボードを展示する.
写真1 IX-5050の外観
■価格 |
■連絡先 |