[ keyword: 自動車, LSI, インターフェース ]
NXP,±60Vの電圧範囲に対応したFlexRayトランシーバLSIを発売
ニュース 2012年4月13日
オランダNXP Semiconductors社は,±60Vの電圧範囲に対応したFlexRayトランシーバLSI「TJA1081B」を発売する.自動車業界では,車載システムの電源電圧について,12V系電源から48V系電源への移行を進めている.本FlexRayトランシーバLSIは,48V系の電源システムに対応している.48V系に移行すると,電子式パワー・ステアリングの導入やエアコンの電力効率の向上,電源の高効率化によるCO2排出量の削減などを期待できる.
FlexRayは,最大10Mbpsの車載ネットワークの規格である.タイムトリガ方式を採用しており,データ伝送時に遅延が生じにくいという特徴がある.自動車のパワートレイン系(エンジンやトランスミッションなど)や安全機能にかかわるネットワークに利用されている.
本LSIは,従来の車載ネットワーク用LSI製品と比べて耐ノイズ性が高いという.また,スリープ機能を備えている.EPL V3.0.1およびJASPERの規格に準拠する.2012年第2四半期に出荷を開始する.これとは別に,2012年中に2種類のFlexRayトランシーバLSI製品(TJA1083,TJA1085)を出荷する予定.
[写真1] TJA1081Bの外観
■価格 |
■連絡先 |