[ keyword: OS, Android, セキュリティ, 自動車, Linux ]

TOPPERSプロジェクト,リアルタイムOSと汎用OSを一つのプロセッサ上で安全に共存させるデュアルOSモニタを無償で公開

 名古屋大学 大学院情報科学研究科 附属組込みシステム研究センター(NCES)と名古屋大学 高田研究室は,リアルタイムOSとAndroidなどの汎用OSを安全に共存させるためのデュアルOSモニタ・ソフトウェア「SafeG」を開発した.本ソフトウェアは,TOPPERSプロジェクトがオープン・ソース・ソフトウェアとして2011年6月に配布を開始する.

 本ソフトウェアはARMプロセッサのコアに実装された保護技術「ARM TrustZone」を利用して,リアルタイムOSと汎用OSをハードウェア上で分離して動作させる(リアルタイムOSをTrust状態で,汎用OSをNon-Trust状態で実行する).これにより,万が一汎用OSが誤動作したとしても,リアルタイムOS側には影響を与えずにすむ.

 例えば,カー・ナビゲーション・システムなどに使われることを想定して開発したという.カー・ナビゲーション・システムには,Androidなどのようにネットワーク経由で新たな機能を追加したいという要求がある一方で,確実に実行させたい処理もある.その両方の要求に応えるために,二つのOSを搭載するケースがあるという.

 本ソフトウェアを使って二つのOSを切り替えながら動作させる際には,リアルタイムOS側の割り込みを常に優先するため,リアルタイムOSのリアルタイム性は損なわれない.OSの切り替えにかかる時間は1μs~2μs程度(210MHz動作の「ARM1176JZF-S」で測定).また,本ソフトウェアのコード・サイズは1.5Kバイト以下である.

 今回配布を開始するソフトウェアは,リアルタイムOSとしてTOPPERS/ASPカーネルを,汎用OSとしてLinuxおよびAndroidを用いている.また,ARMのシングル・コア・プロセッサのみに対応している.今後は,OS間の通信機能や柔軟なスケジューリング機構,マルチコア・プロセッサへの対応などについて開発を進める.なお,NCESは,共同で本ソフトウェアの開発を進める企業を募集している.


[図1] 汎用OSはリアルタイムOSのカーネルやI/O,メモリにアクセスできない

■連絡先
NPO法人 TOPPERSプロジェクト
TEL: 03-3865-5616
E-mail: secretariat@toppers.jp
URL: http://www.toppers.jp/

名古屋大学 大学院情報科学研究科 附属組込みシステム研究センター(NCES)
TEL: 052-789-4228
E-mail: nces-office@nces.is.nagoya-u.ac.jp
URL: http://www.nces.is.nagoya-u.ac.jp/

powered by
Interface
組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日