[ keyword: CPU, インターフェース ]
NECエレクトロニクス,低消費電力のフラッシュROMを内蔵した32ビット・マイコンを発売
ニュース 2010年3月2日
NECエレクトロニクスは,フラッシュROMを内蔵する32ビット・マイコン「V850ES/Jx3-L」,「V850ES/Jx3-H」,「V850ES/Jx3-E」を発売した.同社の「V850ES/Jx3シリーズ」のラインナップに追加する.バッテリ駆動の電子機器やパソコン周辺機器,ヘルスケア機器,産業用機器などに利用できる.
最大512KバイトのフラッシュROMを備える.USB 2.0コントローラやリアルタイム・カウンタを搭載する品種も用意する.200MHz動作時の1MIPS(Million Instructions Per Second)当たりの消費電力は約0.9mW(従来品は1.7mW)である.
「V850ES/Jx3」シリーズは,今回のラインナップの拡充によりフラッシュROMの容量が16Kバイト~1Mバイト,外部接続端子数が40~144ピンまでの合計117品種となる.V850シリーズ全体では,動作周波数が20MHz~200MHzのマイコンを同一アーキテクチャでカバーするラインナップを実現しており,ソフトウェア資産の流用が容易になるという.
パッケージは,14mm×14mmの100ピンQFP,6mm×6mmの40ピンQFN,7mm×7mmの48ピンQFNを用意する.このほか,5mm×5mmまたは6mm×6mmの64ピンBGA,8mm×8mmの113ピンBGAに封止した品種も入手できる.2010年6月から量産を開始する予定.
[写真1] V850ES/Jx3-L,V850ES/Jx3-H,V850ES/Jx3-Eの外観
■価格 |
■連絡先 |