[ keyword: インターフェース, 通信, コンピュータ ]
サイレックス・テクノロジー,RS-232-Cインターフェースを有線/無線LANに変換するデバイス・サーバを発売
ニュース 2010年1月25日
サイレックス・テクノロジーは,RS-232-Cインターフェースを有線/無線LANに変換するデバイス・サーバ「SX-520-1035」を発売する.医療機器や計測器,産業用機器などのRS-232-Cインターフェースと本デバイス・サーバを接続することにより,これらの機器をLAN接続できる.また,パソコンを使用せずRS-232-C機器同士を接続することも可能.
有線LANは10BASE-Tと100BASE-TXに,無線LANはIEEE802.11b/gに対応する.無線通信における暗号化技術については,WEP(Wired Equivalent Privacy)やWPA(Wi-Fi Protected Access),WPA2に対応し,IEEE 802.1x認証のセキュリティ機能を持つ.OSはWindows VistaとWindows XP,Windows 2000,Windows Server 2008,Windows Server 2003をサポートする.
外形寸法は125.8mm×75.2mm×24.1mm,重量は335g.RS-232-C機器の接続を管理するためのソフトウェア「SX Virtual Link for Serial Device Server」が付属する.
[写真1] SX-520-1035の外観
[写真2] SX Virtual Link for Serial Device Serverの画面の例
■価格 |
■連絡先 |