[ keyword: ディスプレイ, LSI, インターフェース ]
エプソン,Picture in Pictureや画像スクロールの機能を備えるUSB付きディスプレイ・コントローラLSIを発売
ニュース 2009年10月4日
セイコーエプソンは,USBインターフェースを内蔵したディスプレイ・コントローラ「S1D13U11」を発売する.PiP(Picture in Picture)やダブル・バッファ表示,上下左右画面スクロールなどの画像処理機能を備える.コンピュータ機器の操作パネルや広告表示用パネル,アミューズメント機器などに利用できる.
周辺インターフェースとして,USB 2.0ポート(480Mbps)と最大16MバイトのSDRAMインターフェース,SPI,I2C,GPIOを備える.解像度がQVGA(320ピクセル×240ピクセル)~SVGA(800ピクセル×600ピクセル),24bpp(bit per pixcl)のカラーTFT液晶パネルに対応する.データ・フォーマットはRGB 8:8:8またはRGB 5:6:5.パワー・セーブ機能は,USBサスペンドやUSBレジューム,USBリモート・ウェイクアップに対応する.
パッケージは20mm×20mmのQFP.電源電圧は3.3Vおよび1.8V.動作温度範囲は-40℃~+85℃.サンプル出荷はすでに開始しており,2010年1月より量産出荷をする予定.
[写真1] S1D13U11の外観
■価格 |
■連絡先 |