[ keyword: LSI, インターフェース, 電源 ]
TI,Power over Ethernetに対応したコントローラLSIを発売
ニュース 2009年6月1日
米国Texas Instruments社は,Power over Ethernet(PoE)に対応したコントローラLSI「TPS23754」を発売した.PoEとは,Ethernetケーブルを経由して電源を供給する方式である.本LSIは13Wまたは26Wの電力を必要する機器に搭載して使用する.たとえば,IP電話やワイヤレス用アクセス・ポイント,セキュリティ・カメラなどのアプリケーションに利用できる.
TPS23754は,PoEの次世代規格であるIEEE 802.3atに準拠する.電力変換効率が90%以上であるDC-DCコンバータ方式を採用する.また,プログラム可能なデッド・タイム機能を備えた予備ドライバ回路を内蔵する.最大825mAの連続電流に対応し,出力電流および突入電流を制限する機能を備える.100V耐圧のモノリシックSOI(Silicon on Insulator)プロセスで製造する.
同時に,予備入力電圧として12VのACアダプタを使用できるPoEコントローラ「TPS23756」と,13W以下の各種アプリケーションに対応する「TPS23757」のサンプル出荷も開始した.TPS23756とTPS23757の量産出荷は2009年第3四半期に開始する予定.TPS23754については既に量産出荷を開始している.
[写真1] TPS23754の外観
■価格 |
■連絡先 |