[ keyword: CPU ]
NECエレクトロニクス,Ethernetコントローラを内蔵した32ビット・マイコンを発売
ニュース 2009年2月18日
NECエレクトロニクスは,Ethernetコントローラを内蔵した32ビット・マイコン「V850ES/JH3-E」6品種と「V850ES/JJ3-E」3品種を発売する.V850ES/JH3-Eは外部端子数が128本で,6品種を用意する.850ES/JJ3-Eは外部端子数が144本.産業用機器やビル管理システムにおける遠隔/監視制御に利用できる.
本マイコンは,IEEE 802.3に準拠した10/100Base-T対応のEthernet MAC(Media Access Control)を1チャネル備える.また,最大512KバイトのフラッシュROMと最大124KバイトのRAMを内蔵する.CPUの動作周波数は24MHz~50MHz.50MHzで動作させたときの処理性能は103 Dhrystone MIPS.
また,USB 2.0フル・スピード・モード(12Mbps)対応のUSBファンクション・コントローラや,CAN,CSI,I2Cなどのシリアル・インターフェース,モータ制御用タイマ,リアルタイム・カウンタなどの周辺機能も内蔵する.
電源電圧は2.85~3.6V(50MHz動作時).動作温度範囲は-40~+85℃.同社は,EthernetドライバやTCP/IPプロトコル・スタックなどの各種ネットワーク・ソフトウェアも提供する.
2009年4月よりサンプル出荷を開始し,同年12月より量産出荷を順次開始する.2011年までに全9品種を出荷する予定.
[写真1] V850ES/JH3-EとV850ES/JJ3-Eの外観
■価格 |
■連絡先 |