[ keyword: CPU ]
Texas Instruments,リアルタイム処理向けARM Cortex-Rコアをベースとしたデュアルコア・マイクロコントローラを発売
ニュース 2008年12月1日
Texas Instruments社は,リアルタイム向けのARM Cortex-R4F浮動小数点演算コアをベースとしたデュアルコア・マイクロコントローラ「TMS570F」を発売する.機能安全に関する国際規格であるIEC61508 SIL3,および自動車産業向け規格であるISO26262 ASIL(Automotive Safety Integrity Level) D基準を満たしている.安全性優先のシャーシ制御やブレーキ制御,車両安定制御,ステアリングなどのアプリケーション開発に利用できる.
TMS570Fは,ARM Cortex-R4Fコアを二つ搭載する.単精度および倍精度浮動小数点を実行することが可能.乗算,除算,平方根計算機能が強化されており,例えば米国MathWorks社製のRealTime WorkshopやドイツETAS社製ASCETなど用いて作成した物理モデルに基づいて制御できる.また,メモリとバスの両方を保護するエラー訂正コード(ECC)ロジックを持つ.FlexRayプロトコル処理ブロックや最大三つの CAN モジュール,二つの LINモジュール,タイマ,12ビットA-Dコンバータも搭載する.
[写真1] TMS570Fの外観
■価格 |
■連絡先 |