[ keyword: RF ]
富士通マイクロエレクトロニクス,WiMAX無線通信用チップセットを発売
ニュース 2008年6月16日
富士通マイクロエレクトロニクスは,WiMAX無線通信用チップセットを発売する.本チップセットは,ベースバンドLSI「MB86K22」,RF LSI「MB86K52」,電源LSI「MB39C316」の3チップから成る.本チップセットを利用すると,外形寸法が12mm角で,待機時電流が0.5mA以下のWiMAX無線通信モジュールを構成できるという.
ベースバンドLSIは,同社の65nm CMOSプロセスを利用して製造する.また,富士通研究所と共同開発したパワー・ゲーティング技術(CoolAdjust-PG)を利用して消費電力を抑えた.パワー・ゲーティングとは,LSI内部の使用されていない回路ブロックへの電力供給を随時停止し,リーク電流の発生を防ぐ技術である.
RF LSIは,90nm CMOSプロセスを利用して製造する.複数のアンテナを組み合わせて高速にデータ通信を行うMIMO(Multiple Input Multiple Output)技術に対応する.使用できる周波数帯は2.3GHz,2.5GHz,3.5GHz.
2008年8月よりサンプル出荷を開始する.
[図1] WiMAX無線通信モジュールの構成例
[写真1] WiMAX無線通信用チップセットの外観(左からMB86K52,MB86K22,MB39C316)
■価格 |
■連絡先 |