[ keyword: CPU ]
セイコーエプソン,ドット・マトリックス液晶ドライバを搭載したフラッシュROM内蔵4ビット・マイコンを発売
ニュース 2008年5月30日
セイコーエプソンは,ドット・マトリックス液晶ディスプレイ・ドライバを搭載したフラッシュROM内蔵4ビット・マイコン「S1C6F632」を発売する.1系統の電源電圧から液晶パネルの駆動に必要な複数の電圧を生成するため,外部に専用電源を必要としない.液晶ディスプレイの解像度は最大48ドット×32ドットに対応する.
漢字やグラフ,キャラクタなどの表示に利用できる.温度・湿度の測定が行える抵抗-周波数変換型のA-Dコンバータ(R-Fコンバータ)を2チャネル備える.また,31,744ワードの容量のフラッシュROMや電源電圧検出回路(SVD)を内蔵する.待機時の消費電流は0.7μA.用途は,モノクロ液晶表示のスポーツ・ウォッチや時計などの携帯機器を想定する.
2008年6月よりサンプル出荷を,8月より量産出荷を開始する予定.
[写真1] S1C6F632の外観
■価格 |
■連絡先 |