[ keyword: CPU ]
ルネサス,外付けSDRAMなしでWQVGAのTFT液晶パネルを表示制御可能なSHマイコンを発売
ニュース 2008年5月21日
ルネサス テクノロジは,1MバイトのSRAMを内蔵する32ビット・マイコン「SH7262」,「SH7264」を発売する.外付けのSDRAMなどがなくても,WQVGA(240ピクセル×400ピクセル)のTFT液晶パネルを表示制御できる.SH7262とSH7264のそれぞれについて,動作温度範囲やCANインターフェースの有無,IEBusインターフェースの有無などが異なる8品種を用意する.ディジタル・オーディオ機能やグラフィックス表示機能を備えた車載機器,シーケンサやロボットなどの産業用機器などに利用できる.
CPUコアはSH2A-FPU.最大動作周波数は144MHz,処理性能は346Dhrystone MIPS,浮動小数点演算性能は288MFLOPS.ビデオ表示用SRAMの1Mバイトのうち,32Kバイトはデータ保持用と共用.これとは別に64Kバイトの高速SRAMを内蔵する.また,命令用に8Kバイトの,データ用に8Kバイトのキャッシュ・メモリを備える.
外部データ・バスを内蔵しており,フラッシュROMやSDRAM,SRAMを接続できる.データ・バス幅は8ビットまたは16ビット,バス・クロック周波数は最大48MHz.また,ビデオ・ディスプレイ・コントローラとディジタル・ビデオ入力端子を備えている.例えば,動画の録画,画像の縮小や重ね合わせ,アルファ・ブレンディングなどの処理を実現できる.さらに,ディジタルRGB出力端子も備えている.
このほかの周辺機能として,16ビット・タイマや10ビットA-Dコンバータ,USBインターフェース(ハイスピード・モード対応),I2Cバス・インターフェース,モータ制御用PWMタイマ,NAND型フラッシュ・メモリ・インターフェース,SDホスト・インターフェース,リアルタイム・クロック,DMAコントローラ,割り込みコントローラ,ウォッチドッグ・タイマ,クロック発振器などを備えている.
SH7262のパッケージは176ピンQFP(Quad Flat Package),SH7264は208ピンQFP.2008年8月からサンプル出荷を開始する.
[写真1] SH7262,SH7264の外観
■価格 |
■連絡先 |