[ keyword: CPU ]
Freescale,動作電流が70μAと小さい8ビット・マイコンを発売
ニュース 2008年2月5日
米国Freescale Semiconductor社は,動作電流が70μAと小さい8ビット・マイコン「MC9S08QE8」を発売した.用途として,血圧計などの家庭用ヘルスケア機器,およびPDAなどの携帯型機器を想定している.
電流消費が1μA未満の32kHz発振子で動作するリアルタイム・カウンタを備える.動作モードとして,消費電流を300nAに抑えられるストップ・モードを用意する.さらに,クロック・ゲーティング回路を利用して電力消費を抑えたという.
動作周波数は20MHz,バス・クロック周波数は10MHz.内蔵フラッシュROMの容量は8Kバイトまたは4Kバイト,RAMは512バイトまたは256バイト.電源電圧は1.8V~3.6V,動作温度範囲は-40℃~+85℃.32ピンのLQFP(low profile quad flat package)に封止する.
同社の統合開発環境「CodeWarrior Development Studio for Microcontrollers 6.1」を使用してソフトウェアを開発できる.
[写真1] MC9S08QE8の外観
■価格 |
■連絡先 |