[ keyword: I/F ]
エプソン,2ポートのUSB 2.0ホスト機能を備えるコントローラLSIを発売
ニュース 2007年12月12日
セイコーエプソンは,2ポートのUSB 2.0ホスト機能を備えるコントローラLSI「S1R72V18」のサンプル出荷を開始した.2ポートのうちの一つは,USBターゲットとして使用することも可能.例えば二つのUSBポートを同時に動作させるようなアプリケーションを実現できる.
データ転送速度が480Mbpsのハイ・スピード,12Mbpsのフル・スピード,1.5Mbpsのロー・スピードの各モードに対応する.また,コントロール,バルク,インタラプト,アイソクロナスの各転送方式を利用できる.
本LSIは,ダウン・ストリーム・ポート用のプルダウン抵抗や16ビット幅のホストCPUインターフェース,2チャネルのDMA(direct memory access)などを内蔵する.USBターゲットとして利用可能なポートについては,5本のバルク/インタラプト/アイソクロナス転送用エンドポイントと1本のコントロール転送用エンドポイントを備える.
動作クロック周波数は12MHzまたは24MHz.電源電圧は,USB部が3.3V,コア部が1.8V,ホストCPUインターフェースが1.8V~3.3V(標準値,可変).パッケージは,10mm角の121ピンBGAと12mm角の80ピンQFPを用意する.動作温度範囲は-40℃~+85℃.
動作温度範囲が-40℃~+105℃で,車載機器などに利用できるUSBコントローラLSI「S2R72V18」も開発中.
[写真1] S1R72V18の外観
■価格 |
■連絡先 |