[ keyword: 電子部品 ]
TDK,パソコンや携帯機器向けのノイズ除去用3端子貫通コンデンサを発売
ニュース 2007年8月16日
TDKは,IC電源のデカップリングやDC-DCコンバータの入出力時の平滑化に利用できる積層セラミック3端子貫通コンデンサ「CKD310JB0J226M」を発売した.3端子貫通コンデンサは,入力電極,GND電極,出力電極を持つ3端子構造.入力電極と出力電極の間をGND電極が取り巻いており,2端子コンデンサと比べて寄生インダクタンス(等価直列インダクタンス)が小さいという特徴がある.パソコンや携帯機器などのノイズ除去に用いられる.
本コンデンサの静電容量は22μF,定格電圧は6.3V,許容電流は4A.外形寸法は3.2mm×1.6mm×1.3mm.
外形寸法が1.6mm×0.8mm,静電容量が10μFの2端子コンデンサ(2個~3個)と,外形寸法が1.0mm×0.5mm,静電容量が0.1μFの2端子コンデンサを組み合わせた場合と同等のノイズ除去性能を実現できるという.
[写真1] CKD310JB0J226Mの外観
■価格 |
■連絡先 |