[ keyword: 自動車 ]
富士通,6チャネルのCANインターフェースを備える車載向け32ビット・マイコンを発売
ニュース 2007年7月31日
富士通は,6チャネルのCANインターフェースを備える車載向け32ビット・マイコン「MB91F467BA」を発売した.伝送速度が最大1Mビット/sのCAN(Controller Area Network)コントローラを搭載している.ダッシュ・ボードのメータや乗員検知,エアコン,エンジン制御などに使用できる.また,速度の異なるCANネットワーク間の接続や,CANとFlexRayの間の相互接続にも利用可能.
CPUコアとして,同社のFR60を搭載する.動作周波数は最大80MHz.16ビット固定長命令で,レジスタのインタ・ロック機能を備える.ハーバード・アーキテクチャにより,データ・アクセスとプログラム・アクセスを同時に実行できる.32ビットの乗算器を備える.符号付き32ビット乗算は5サイクル,符号付き16ビット乗算は3サイクルで実行できる.1MバイトのフラッシュROM,24KバイトのデータROM,16Kバイトの命令/データ共通RAMを内蔵する.電源電圧は3.0V~5.5V.
また,32チャネルのA-Dコンバータやウォッチドッグ・タイマ,リアルタイム・クロックを搭載する.さらに,LIN(Local Interconnect Network)に対応した7チャネルのUART(Universal Asynchronous Receiver Transmitter)と,5チャネルのDMA(Direct Memory Access)を備える.
2007年10月よりサンプル出荷を開始する.
[写真1] MB91F467BAの外観
■価格 |
■連絡先 |