[ keyword: 電子部品 ]
ルネサス テクノロジ,2チャネルのCANコントローラを内蔵した32ビットCISCマイコンを発売
ニュース 2007年5月29日
ルネサス テクノロジは,2チャネルのCAN(controller area network)コントローラ・モジュールを内蔵した32ビットCISC(complex instruction set computer)マイコン「R32C/118グループ」を発売する.本CANコントローラ・モジュールは32ビット・メッセージ・バッファに対応する.動作温度範囲の異なる2品種を用意する.すなわち,-20℃~+85℃に対応する「R5F64186NFB」と,-40℃~+85℃に対応する「R5F64186DFB」である.
CPUコアとして,同社のR32C/100コア(M16Cファミリの最上位シリーズ)を搭載する.動作周波数は最大48MHz.520Kバイトのフラッシュ・メモリ(このうち8Kバイトはデータ・フラッシュ領域)と40KバイトのRAMを内蔵する.電源電圧は3.0V~5.5V.
周辺機能として,3系統のクロック回路(メイン・クロック,サブクロック,PLL),ウォッチドッグ・タイマ,4チャネルのDMA(direct memory access)コントローラ,1チャネルの三相モータ制御用タイマ,26チャネルの10ビットA-Dコンバータ,2チャネルの8ビットD-Aコンバータ,CRC(cyclic redundancy check)演算回路,X-Y変換回路を備える.また,インターフェース機能として,可変長クロック同期型シリアルI/O,IEBusインターフェース,1線式デバッグ・インターフェース,9チャネルのシリアル・インターフェースを備える.
パッケージは,14mm×14mmの100ピンLQFP.2007年9月からサンプル出荷を開始する.
[写真1] R5F64186NFBの外観
■価格 |
■連絡先 |