[ keyword: 情報家電 ]
ウルトラエックス,ウィルコムのPHS無線通信モジュールを利用してインターネットに接続できるEthernetアダプタを発売
ニュース 2007年5月7日
ウルトラエックスは,W-SIMを利用してインターネットに接続できるEthernetアダプタ「つないでイーサ(OSX-1)」を発売する.W-SIMは,通信事業者のウィルコムが提供するPHS無線通信モジュールである.本アダプタは,W-SIMをモデムとして利用する.開発は,設計会社のサイレントシステムが担当した.
本アダプタは,10/100BASE-TXポート,電源/ダイアルアップ・スイッチ,ファームウェア・リセット・スイッチ,動作状態などを示すLEDを備える.PPP(Point-to-Point Protocol)プロトコルを内蔵しており,これを利用してダイアルアップによるIP接続を行う.パソコンのほか,HDD/DVDレコーダやネットワーク対応テレビ,ゲーム機,ネットワーク・カメラなど,Ethernetポートを備える機器に接続できる.ダイアルアップ接続に必要なIDやパスワードは本アダプタに保存される.例えば,複数の機器を差し替えて接続する場合,それぞれの接続機器側で何度も設定し直す必要はない.ただし,本アダプタの設定を行う際には,Webブラウザをインストールしたパソコンを用意する必要がある.
電源電圧はDC3.3V,消費電力は5W.動作保証温度範囲は10℃~40℃.外形寸法は約27mm×102mm×63mm,重量は約90g.
本アダプタは,米国Freescale Semiconductor社の16ビット・マイクロコントローラ「MC9S12NE64」を搭載するサーバ・モジュール「OS-1」を内蔵する.MC9S12NE64は10/100BASE-TXのPHY回路およびMAC回路,64Kバイトのフラッシュ・メモリ,8チャネルの10ビットA-Dコンバータを備えたマイコンである.サーバ・モジュールであるOS-1にはWebサーバ・ソフトウェアやメール・サーバ・ソフトウェア,ソフトウェア開発用のC言語インタープリタなどが組み込まれている.
2007年5月中旬ごろから出荷を開始する.
[写真1] つないでイーサの外観
[写真2] つないでイーサの内蔵基板
■価格 |
■連絡先 |