[ keyword: CPU ]

68K/ColdFireプログラミング・コンテスト,最優秀賞はOSのない環境で動作するトランプ・ゲーム

 フリースケール・セミコンダクタ・ジャパンは,昨年(2006年)12月に募集した「68K/ColdFireアプリケーション・プログラミング・コンテスト」の審査会および受賞式を行った.また,同時に同社の8ビット・マイコンS08シリーズを搭載したUSBメモリ型の評価キット「USBSPYDER08」を発表した.

 「68K/ColdFireアプリケーション・プログラミング・コンテスト」は,32ビット・マイコンColdFireを搭載した同社の評価ボード「M5475EVB」上で動作するアプリケーションを対象としたコンテスト.ColdFireは680x0と類似の命令セットをもつプロセッサである.

 最優秀賞は「ねずみくんとポーカーしようよ(トランプゲーム)」を作成した飯塚連也氏が受賞した.これは,OSのない環境で動作するトランプ・ゲームである.ビデオ・チップを意識しないプログラミングを可能にするため,フレーム・バッファを用意した.アプリケーション・プログラマがフレーム・バッファに書き込むだけで画面描画を行える仕組みを導入した.また,シリアル・ポート経由でMIDI音源を制御して音楽を演奏したり,入力デバイスとして携帯ゲーム機をジョイスティックに見立てて入力を行うなどの工夫を施した.最優秀賞を受賞した飯塚氏は,「16才の時に初めて68000プロセッサに触れたのがきっかけで技術者になった.大好きな68000で賞を取ることができて,一生の思い出になった」と受賞の喜びを語った.

 優秀賞は2作品に送られた.佐藤嘉則氏の「680x0エミュレーション機能内蔵Linux」は,Linux/ColdFire上でLinux/m68k用のバイナリ・コードを動作させるためのエミュレータ.ColdFireの命令セットはMC680x0のサブセットであるため,一部の命令が省略されている.省略された命令を含むバイナリを実行すると未定義命令例外が発生することから,それをフックして同じ動作を行ってから元のプログラムに復帰するようにした.未定義命令のエミュレーションは,既存のライブラリなどを使用せず,すべて独自に実装したという.

 もう一つの優秀賞受賞作品である山本忠史氏の「ネットワークデータ収集&表示装置」は,Webから収集したデータをシリアル・ポート経由で有機ELパネル上に表示するアプリケーション・プログラム.Web上に表示されているニュース速報などをEthernet経由で取得して表示するほか,設定した文字列を「備忘録」代わりに表示できる.

 また,竹本正志氏の作品「Co-panda」に対して特別賞が送られた.これはDLNA(Digital Living Network Alliance)サーバまたはローカル・フォルダ上の画像をEthernet経由で取得して表示する画像ビューアである.審査会は,今後のDLNAの盛り上がりが予想され,対応アプリケーションの登場が期待されることを評価していた.

 今回のコンテストにあたり,フリースケール・セミコンダクタ・ジャパン 代表取締役社長の高橋恒雄氏は,「68000アーキテクチャは多くの技術者に親しまれてきた.そのアーキテクチャを継承したColdFireには,エアコンのような白物家電にTCP/IP機能とLinuxを低価格で搭載できるメリットがある.今回のコンテストで使用したColdFire評価ボードの廉価版を夏休み前に発売し,コンテストで募集したバイナリ・コードが動く形で提供したい」と語った.

 また,同時に8ビット・マイコンS08シリーズの「MC9S08QG」を搭載したUSBメモリ型の評価キット「USBSPYDER08」を発表した.MC9S08QGの最大動作周波数は10MHzで,4KバイトのフラッシュROMと256バイトのRAMを搭載する.内蔵機能として,8チャネルの10ビットA-Dコンバータ,アナログ・コンパレータ,シリアル通信機能などを備える.USBSPYDER08はUSB経由でパソコンからプログラミングが行える.プログラミング環境として,CodeWarrior IDEが付属する.国内では九十九電機 ロボット王国で入手可能.初回の100台は3,000円(税込み)の特別価格にて販売される.


[写真1] フリースケール・セミコンダクタ・ジャパン代表取締役社長の高橋恒雄氏(左)と最優秀賞を受賞した飯塚連也氏(右)


[写真2] 最優秀賞の「ねずみくんとポーカーしようよ(トランプゲーム)」


[写真3] ColdFire評価ボードの廉価版

■価格
未定,初回の100台は3,000円(USBSPYDER08)

■連絡先
フリースケール・セミコンダクタ・ジャパン株式会社
TEL: 0120-191014
URL: http://www.freescale.co.jp/

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日