[ keyword: CPU ]
ルネサス,Ethernetコントローラを内蔵する16ビット・マイコンを発売
ニュース 2007年4月3日
ルネサス テクノロジは,10M/100MbpsのEthernetコントローラを内蔵する16ビット・マイコン「H8S/2472F(R4F2472VBR34V)」を発売する.サーバや通信装置に組み込む温度調節制御システムや電圧制御システム,産業機器のシステム制御装置などに利用できる.
IEEE 802.3規格に準拠したMAC(media access control)機能を備えている.内蔵するEthernetコントローラ・モジュールは,同社の32ビット・マイコン(SHマイコン)で使用された,実績のあるIPコアである.
CPUコアとして,同社のH8S/2600コアを搭載する.動作周波数は最大34MHz.512Kバイトのフラッシュ・メモリ,40KバイトのRAM,16ビット乗算機能などを内蔵する.電源電圧は3.3V±0.3V.
インターフェース機能として,1チャネルのフルスピード・モード(12Mbps)対応のUSBファンクション,6チャネルのI2Cバス,3チャネルのLPC(low pin count)バスなどに対応する.また,8チャネルの10ビットA-Dコンバータや16チャネルのイベント・カウンタ,4チャネルの8ビット・タイマ,2チャネルのウォッチドッグ・タイマなどを備える.
パッケージは176ピンBGA.ソフトウェア開発環境として,オンチップICE(in-circuit emulator)「E10A」を用意する.2007年5月からサンプル出荷を開始する.
[写真1] H8S/2472Fの外観
■価格 |
■連絡先 |