[ keyword: ボード ]
Matrox,CameraLinkに対応した廉価版のPCI/PCI-X画像入力ボードとPCI Express画像入力ボードを発売
ニュース 2007年3月20日
カナダのMatrox Electronic Systems社は,ディジタル・カメラのデータ伝送規格であるCameraLinkに対応した画像入力ボード「Matrox Solios eCL/XCL-B」を発売する.同社の従来製品(Matrox Solios eCL/XCL)の廉価版で,入力数を2チャネルから1チャネル(BASE Camera Link構成1台)に減らした.PCI/PCI-Xインターフェースを備える「SOL 6M CLB」と,1レーン(x1)のPCI Expressインターフェースを備える「SOL 6M CLB E」の2機種を用意する.
最高85MHzのChannel Link速度で画像を取り込める.取り込み用バッファ・メモリの容量は64Mバイト.カメラは,エリアとライン・スキャンの両方式に対応する.また,マルチタップ・カメラの画像再構成にも対応する.形状はx1 PCI ExpressおよびPCI-Xのロー・プロファイル・ハーフ・レングス.
PoCL(Power over CameraLink)規格への対応も予定している.PoCLはCameraLinkの派生規格で,CameraLinkのインターフェース仕様に,カメラに供給する電源ラインが追加されている.
Windows XP用とLinux用のドライバ・ソフトウェアが付属する.画像処理用アプリケーション・ソフトウェアの開発環境として,画像処理用ライブラリ「Matrox Imaging Library(MIL)/ActiveMIL」,「MIL-Lite/ActiveMIL Lite」,および画像処理検証用ツール「Matrox Inspector」を用意する.本ボードは,2007年4月から受注を開始する.
[写真1] Matrox Solios eCL/XCL-Bの外観
■価格 |
■連絡先 |