[ keyword: LSI ]
Texas Instruments,産業用機器に使える36V動作の低ノイズOPアンプを発売
ニュース 2006年12月19日
Texas Instruments(TI)社は,産業用機器などに使える36V動作のOPアンプ「OPA211」および「OPA827」のサンプル出荷を開始した.両LSIとも,同社の「BiCom3HV」というSiGeプロセス技術を使って製造する.これは,バイポーラ・トランジスタ特性を36Vまで拡張したプロセスである.
「OPA211」は,バイポーラ入力のOPアンプで,信号源が低インピーダンスの場合に利用する.電源電圧範囲は4.5V~36V.電圧ノイズは1.1nV/√Hzと低い.また,電源電流も従来品の約半分に相当する3.6mA(標準値).ゲイン帯域幅(GB)積は80MHzと広いので,データ収集システムのA-Dコンバータの駆動などに利用できるという.
「OPA827」は,JFET(接合型FET)入力のOPアンプで,信号源が高インピーダンスの場合に利用する.電源電圧範囲は8V~36V.電圧ノイズは4.5nV/√Hz,全高調波歪みTHDは0.0004%と低い.また,電源電流は従来品の約2/3に相当する4.5mA(標準値).
両LSIとも,動作温度範囲は-40℃~+125℃.パッケージは8ピンSOP(small out-line package)など.OPA211については,3mm×3mmのDFSと呼ぶパッケージも用意する.量産出荷はともに2007年第2四半期からの予定.
[写真1] OPA211の外観
[表1] OPA211とOPA827の主な特性
帯域幅積
(±2.25V~±18V)
(±4V~±18V)
(1kHz時)
(標準)
■価格 |
■連絡先 |