[ keyword: 電子部品 ]
サイレックス・テクノロジー,Atheros社の無線LANチップを搭載したiPod用ドックを発売
ニュース 2006年10月26日
サイレックス・テクノロジーは,携帯型音楽プレーヤ「iPod」と音楽管理ソフトウェア「iTunes」が稼働するパソコンの間の通信をワイヤレスで行うドック「Wireless Dock for iPod」を発売する.USBによるデータ転送を無線LAN規格のIEEE 802.11b/gに置き換えた.無線LANチップとして,米国Atheros Communications社の「AR2413」を採用した.本無線LANチップはIEEE 802.11b/gに対応しており,無線送受信部やベースバンド処理,MAC(media access control)処理などを1チップに集積している.
本ドックは,第4世代と第5世代のiPod,およびiPod mini,iPod nanoなど,ドック・コネクタを有した製品で利用できる.対応OSは,Windows 2000 Professional/XP,MAC OS X 10.2.7~10.4.x(PowerPCの場合),MAC OS X 10.4.3(Intel社製CPUの場合).有線のLAN接続(10Base-T/100Base-T)ポートも備えている.
なお,有線のUSBと比べるとIEEE 802.11gのスループットは劣るため,ビデオ・データなどの転送には向かない.今後は,UWB(ultra wideband)やIEEE 802.11nなどの高速な無線通信規格の採用も考えているという.
2006年11月25日から,同社のオンライン・ショップ「silex store」,およびアップルコンピュータの「Apple Store」にて発売を開始する.オープン価格としているが,実勢価格は1万円台後半となるもよう.
[写真1] 「Wireless Dock for iPod」のデモンストレーションのようす
■連絡先 |