[ keyword: CPU ]
Analog Devices,12ビットA-D/D-Aコンバータを内蔵するARMベースのマイコンを発売
ニュース 2004年3月29日
米国Analog Devices社は,12ビットA-D/D-Aコンバータを内蔵するARM7TDMIベースのマイクロコントローラ「ADuC702x」を発売した.これは,同社のCPU内蔵データ・コンバータ・ファミリ「MicroConverter」の新しい製品である.従来の品種は,CPUコアとして8052コアを内蔵していた.
最大45MHzで動作するARM7TDMIコア,5~16チャネルの12ビット逐次比較型A-Dコンバータ,2または4チャネルの12ビット電圧出力D-Aコンバータ,ドリフト性能が10ppm/℃の基準電源,13~30ポートの汎用I/O(GPIO),2ブロックのPLA(progeammable logic array),2チャネルのタイマ,シリアルI/Oなどを1チップに内蔵する.一部の品種は1チャネルの三相16ビットPWMも備えている.
A-Dコンバータのサンプル性能は,1Mサンプル/s,INL(integral nonlinearity)は1.5LSB,DNL(differential nonlinearity)は1LSB,オフセット/ゲイン・エラーは5LSB,SN比は71dBである.
3.3Vで動作する.パッケージは,40ピンCSP(6mm×6mm)),64ピンCSP(9mm×9mm),64ピンQFPの3種類を用意する.
開発ツールとして「QuickStart開発システム」を使用する.ドイツKeil Software社とスウェーデンIAR Systems社のソフトウェア開発ツール,評価ボード,JTAGエミュレータなどから構成されている.
サンプル出荷はすでに開始している.量産出荷は2004年10月からの予定.
[表1] ADuC702xの概要
型名 | フラッシュ ・メモリ (バイト) |
SRAM (バイト) |
A-D 変換 チャネル |
D-A 変換 チャネル |
GPIO (汎用 I/O) |
PWM | 使用温度 範囲 (℃) |
パッケージ |
ADuC7020BCP62 | 62K | 8K | 5 | 4 | 14 | - | -40~+105 | 40ピンCSP |
ADuC7021BCP62 | 62K | 8K | 8 | 2 | 13 | - | -40~+85 | 40ピンCSP |
ADuC7021BCP32 | 32K | 4K | 8 | 2 | 13 | - | -40~+105 | 40ピンCSP |
ADuC7021ACP32 | 32K | 4K | 8 | 2 | 13 | - | -40~+85 | 40ピンCSP |
ADuC7022BCP62 | 62K | 8K | 10 | - | 13 | - | -40~+85 | 40ピンCSP |
ADuC7022BCP32 | 32K | 4K | 10 | - | 13 | - | -40~+85 | 40ピンCSP |
ADuC7022ACP32 | 32K | 4K | 10 | - | 13 | - | -40~+85 | 40ピンCSP |
ADuC7024BCP62 | 62K | 8K | 10 | 2 | 30 | 1 | -40~+105 | 64ピンCSP |
ADuC7024BST62 | 62K | 8K | 10 | 2 | 30 | 1 | -40~+105 | 64ピンQFP |
ADuC7025BCP62 | 62K | 8K | 12 | - | 30 | 1 | -40~+105 | 64ピンCSP |
ADuC7025BCP32 | 32K | 4K | 12 | - | 30 | 1 | -40~+105 | 64ピンCSP |
ADuC7026BST62 | 62K | 8K | 12 | 4 | 40 | 1 | -40~+125 | 80ピンQFP |
ADuC7027BST62 | 62K | 8K | 16 | - | 40 | 1 | -40~+125 | 80ピンQFP |
ADuC7027AST62 | 62K | 8K | 16 | - | 40 | 1 | -40~+125 | 80ピンQFP |
■価格 |
■連絡先 |