[ keyword: 情報家電 ]

KDDI,エフエム東京,バイテックの3社がPDA接続型受信機を使って地上ディジタル・ラジオの実証実験を実施

 KDDI,エフエム東京,バイテックの3社は,PDA(携帯型情報機器)に接続して利用できる地上ディジタル・ラジオ受信機の試作機を開発した,2004年3月4日~6日の3日間,東京タワーにおいて200名のモニタによる実証実験を行う.

 バイテックは主に地上ディジタル・ラジオ受信機の開発を担当した.KDDIは主にPDAに搭載するミドルウェア(ディジタル・ラジオ・プレーヤ)の開発を担当した.エフエム東京は,実証実験のためのコンテンツを提供する.

 本試作機は,英国Alphamosaic社の動画処理用プロセッサ「VC01」を搭載している.VC01は,DSPコアと32ビットのRISC CPUコアを内蔵している.デマルチプレクス機能(受信した放送波を音声,簡易動画,データに分割する機能)やデコード機能はソフトウェアとして実装した.PDAとの接続にはUSB1.1インターフェースを利用している.

 ディジタル・ラジオ・プレーヤは,データ放送の規格であるBML(Broadcast Markup Language)や簡易動画,EPG(電子番組表)などのコンテンツを表示することができる.

 今回の実証実験では,PDAにカード型PHS電話機「Air H"」を取り付け,放送コンテンツとインターネット・コンテンツを連携させたサービスをモニタに試用してもらう.例えば,放送波を利用して音楽をダウンロードし,インターネット経由で認証や課金を行うサービスなどを用意する.実証実験を通して,今後必要なサービスやコンテンツを検討していく方針.将来的には,同様のしくみをPDAではなく携帯電話に搭載することも検討している.


[写真1] ディジタル・ラジオ受信機の構造


[写真2] PDA接続型ディジタル・ラジオ受信機の外観

[表1] 地上ディジタル・ラジオ受信機(試作機)の概要

受信方式 地上ディジタル音声放送規格(ISDB-TSBに準拠),1/3セグメント放送受信
受信チャネル VHF 7ch
映像符号化対応 MPEG-4(解像度:QVGA/SQVGA)
※規格としては現時点では定まっていないが,MPEG-4で試作した.
データ符号化対応 BML方式(ARIB TR-B13,STD-B24)
音声符号化対応 MPEG-2 AAC
音声出力 イヤホン出力
メモリ・カード・スロット メモリースティック
PDA接続 USB1.1
サイズ 169.5mm×80mm×44mm(突起物は含まない)
バッテリ Liイオン・ポリマー2次電池
連続動作時間 約150分
質量 250±10g

■連絡先
KDDI株式会社
URL: http://www.kddi.com/

株式会社エフエム東京
URL: http://www.tfm.co.jp/

株式会社バイテック
URL: http://www.vitec.co.jp/

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日