[ keyword: EDA ]

ProDesign,最大1,000万ゲートの回路を実現できる論理エミュレータを発売

 ドイツのProDesign社は,最大1,000万ゲートの回路を実現できる論理エミュレータ「CHIPit Platinum Edition」を発売する.Virtex-II XC2V6000または同8000(スピード・グレードは-4,-5,-6)を3個搭載したFPGAボードを,最大6枚まで組み込める.外部クロック数は24,ユーザI/O数は1,920.最大構成時のブロックRAMの容量は54Mビット.

 FPGA間の接続は,スイッチLSIを利用して切り替える.一つのスイッチLSIの入出力伝播遅延時間は250ps.FPGAどうしの間は,最大三つのスイッチLSIを経由して配線する.実際のシステム検証では,50MHzのシステム・クロックで動作した実績があるという.

 入力はRTL(register transfer level)のHDL記述.FPGAの論理合成や配置配線には米国Xilinx社の「ISE」,またはサード・パーティのEDAツールを利用する.ISEに含まれるデバッグ・ツール「ChipScope」とは別に,回路中の任意の場所にモニタ・モジュールを埋め込んで内部信号を観測するデバッグ・ツール「Visibility Tool」を用意している.また,米国Cadence Design Systems社や米国Mentor Graphics社のHDLシミュレータとつないで協調動作させるためのインターフェース「HDL Bridge」を用意する.

 本論理エミュレータは最大6枚の拡張ボードを接続できるコネクタを備えている.同社は,ユーザ仕様のカスタム拡張ボードの製作を請け負う.ホスト・パソコンとはPCIカードを介して接続する.マイコンと組み込みLinuxを内蔵しており,ホスト・パソコンだけでなく,組み込みLinuxの上で動作するソフトウェアからコンフィグレーションすることもできる.また,コンフィグレーション・データを暗号化する機能を内蔵している.さらに,CompactFlashスロットを備えており,これを利用して設計データをFPGAに転送することもできる.

 対応するOSはWindows NT/2000/XP,Linux,Solaris.デバッグ用ソフトウェアやHDL Bridgeなどを省いた「Replicator」と呼ばれる構成の製品も発売する.これは,開発するLSIと組み合わせて利用するソフトウェアのデバッグや,システムのデバッグなどに利用できる.


[写真1] CHIPit Platinum Editionの外観


[写真2] CHIPit Platinum Editionが内蔵するボード

■価格
約3,700万円から(300万ゲート対応構成)
約8,500万円から(1,000万ゲート対応構成)

■連絡先
株式会社エッチ・ディー・ラボ
TEL: 045-477-4315
E-mail: sales@hdlab.co.jp
URL: http://www.hdlab.co.jp/

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日