[ keyword: LSI ]
Cypress,ノイズしきい値を70nV/√Hzに改善したミックスト・シグナル版プログラマブル・デバイスを発売
ニュース 2003年9月16日
米国Cypress Microsystems社は,ノイズしきい値を70nV/√Hzに改善したミックスト・シグナル版プログラマブル・デバイスを発売した.従来のノイズしきい値は200nV/√Hzだった.また,OPアンプのオフセット電圧を30mVから5mVに引き下げた.調整により,このオフセット電圧は100μVまで下げることができるという.本プログラマブル・デバイスには,ユーザが手元で回路構成をプログラムできるアナログ・ブロックとディジタル・ブロック,および8ビットCPUコアなどが集積されている.こうしたLSIを,同社はPSoC(Programmable System-on-Chip)と呼んでいる.例えば,ノート・パソコンのCPU周りの温度検出や,飲料用自動販売機の流量調整などの用途ですでに利用されているという.
内蔵するブロック数やフラッシュ・メモリの容量の異なる三つの品種「CY8C27xxx」,「CY8C24xxx」,「CY8C22xxx」を用意する.アナログ・ブロック数は,CY8C27xxxが12,CY8C24xxxが6,CY8C22xxxが3.ディジタル・ブロック数はCY8C27xxxが8,CY8C24xxxとCY8C22xxxが4である.フラッシュ・メモリの容量は,CY8C27xxxが16Kバイト,CY8C24xxxが4Kバイト,CY8C22xxxが2Kバイト,SRAMの容量はいずれも256バイトである.
CY8C27xxxはすでに量産出荷を開始している.また,CY8C22xxxのサンプル出荷はすでに開始済み.CY8C24xxxのサンプル出荷は2003年第4四半期から開始する予定.チップ単体のほか,LIN(local area network)バスやUPS(uninterruptable power supply)などのリファレンス・デザインも提供する.
[写真1] CY8C27xxxのチップ写真
■価格 |
■連絡先 |