[ keyword: RTOS ]
Microsoftの車載機器向け組み込みOSがMOSTのプロトコル・スタックを標準装備
ニュース 2003年4月24日
米国Microsoft社は,Windows CEをベースとする車載情報端末向け組み込みOS「Windows Automotive(旧Windows CE for Automotive)」のバージョンを4.2に改版した.今回のバージョンから,MOST(Media Oriented Systems Transport)のプロトコル・スタックと車載情報端末用GUIである「AUI」を用意した.MOSTは,POF(プラスチック光ファイバ)を用いた情報系車載通信プロトコルである.標準化組織のMOST Cooperationが規格の策定などを行っている.
また,通信機能も強化した.例えば,Bluetooth ver.1.1準拠のHCI,L2CAP,SDP,RFCOMM,OBEXなどのプロトコル・スタックや,GAP(Generic Access Profile),SDAP(Service Discovery Application Profile),SPP(Serial Port Profile)といったプロファイルに対応する.さらに,IEEE 802.11やIEEE 1394,VoIP(voice over IP),IPv6などの機能も用意している.このほか,XMLに対応したWebサービスやアプリケーションを構築するためのソフトウェア開発環境「.NET Compact Framework」も提供する.対応するCPUは,x86系,SH系,MIPS系,XScale,StrongARM.
本組み込みOSは,2003年5月2日から出荷を開始する.同社はまた,本組み込みOSのコンフィグレーション環境として「Platform Builder 4.2」を提供する.従来機能に,リモート解析ツール「Remote Call Profiler」やメモリ・リーク解析ツール「Memory Analyzer」,および実機動作時のエラー解析ツール「Adavanced Exception Reporting」を追加した.
[写真1] AUIを使ったソフトウェア構成例
■価格 |
■連絡先 |