[ keyword: LSI ]

Texas Instruments,ローパス・フィルタが不要なD級アンプを発売

 米国Texas Instruments社は,ローパス・フィルタが不要なD級アンプ「TPA3001D1」,「TPA3002D2」,「TPA3003D2」,「TPA3004D2」を発売する.主に,液晶ディスプレイやプラズマ・ディスプレイを備えたテレビなどのオーディオ処理に用いられる.

 TPA3001D1の出力電力は20W,電源電圧は8V~18V,パッケージは24ピンTSSOP.TPA3002D2の出力電力は9W,電源電圧は8.5V~14V,パッケージは48ピンQFP.TPA3003D2の出力電力は3W,電源電圧は8.5V~14V,パッケージは48ピンQFP.TPA3004D2の出力電力は9W,電源電圧は8.5V~18V,パッケージは48ピンQFP.

 従来のD級アンプでは,音が出ていないときのオーディオ出力の+側と-側の波形がデューティ比50%の反転した位相になる.このため,スピーカに接続したときにリプル電流が流れ,電力効率を低下させる.この対策として,ローパス・フィルタを用いてリプル電流を除去している.

 一方,今回のD級アンプでは,音が出ていないときのオーディオ出力の+側と-側の波形が同位相になるように,PWM(plus width modulation)制御をくふうした.このため,リプル電流はほとんど流れず,ローパス・フィルタを付加する必要がなくなった.本D級アンプを利用する場合,外付け部品としてEMI(electromagnetic interference)対策用のフェライト・ビーズが必要になるが,実装面積は小さくなるという.

 同社は,本D級アンプの評価用ボードも用意する.評価ボードは2枚構成になっており,メイン・ボードには12V電源や9V電源,5V電源変換用のDC-DCコンバータ,スピーカ出力端子,音量調節回路などが搭載されている.一方,サブボードにはD級アンプが実装されている.

 すでにTPA3001D1とTPA3002D2,およびそれらの評価用ボードのサンプル出荷を開始している.また,TPA3003D2,TPA3004D2,およびそれらの評価用ボードのサンプル出荷の開始時期は2003年第1四半期.


[写真1] TPA30001D1の評価用ボード(サブボード)


[写真2] TPA30002D2の評価用ボードを利用したデモンストレーション

[表1] D級アンプの仕様

型名
音声出力
音量制御機能
ヘッドホン出力
TPA3001D1
モノラル
なし
なし
TPA3002D2
ステレオ
あり
あり
TPA3003D2
ステレオ
なし
なし
TPA3004D2
ステレオ
あり
あり

■価格
330円(TPA3001D1,1,000個購入時の単価)
420円(TPA3002D2,1,000個購入時の単価)
360円(TPA3003D2,1,000個購入時の単価)
440円(TPA3004D2,1,000個購入時の単価)

■連絡先
日本テキサス・インスツルメンツ株式会社
TEL: 0120-81-0036
URL: http://www.tij.co.jp/

組み込みキャッチアップ

お知らせ 一覧を見る

電子書籍の最新刊! FPGAマガジン No.12『ARMコアFPGA×Linux初体験』好評発売中

FPGAマガジン No.11『性能UP! アルゴリズム×手仕上げHDL』好評発売中! PDF版もあります

PICK UP用語

EV(電気自動車)

関連記事

EnOcean

関連記事

Android

関連記事

ニュース 一覧を見る
Tech Villageブログ

渡辺のぼるのロボコン・プロモータ日記

2年ぶりのブログ更新w

2016年10月 9日

Hamana Project

Hamana-8最終打ち上げ報告(その2)

2012年6月26日